NV200バネットのピアノブラック化・ピアノブラック塗装・DIYに関するカスタム事例
2022年09月07日 13時54分
ピアノブラックに塗って
(゚∀゚≡゚∀゚)見たー
ホムセンで売ってる安いラッカー黒と
家にあった使いかけのミッチャクロンと
ウレタンクリアー吹いて出来上がり。
コツは下地と焦らず吹き付けすれば、誰でも簡単すぐ出来るwww
これで少しは安っぽさが薄れたかな?
2022年09月07日 13時54分
ピアノブラックに塗って
(゚∀゚≡゚∀゚)見たー
ホムセンで売ってる安いラッカー黒と
家にあった使いかけのミッチャクロンと
ウレタンクリアー吹いて出来上がり。
コツは下地と焦らず吹き付けすれば、誰でも簡単すぐ出来るwww
これで少しは安っぽさが薄れたかな?
〜フェアリング完成予想画像〜ステッカーの文字がだいぶ小さいんで、実際にはもう少し小さくなると思いますですが、今までで一番マシな画像です笑あれからさらにプレ...
RAFFIXが2セットあったのでついでに更に変態なステアリングにしてみました裏表逆つけはやりすぎたかなあOMPキュービックフラットモデルだった気がする意外...
〜前回までのあらすじ〜どうしてもフェアリングを自作したくなり、まずはキャリアー前方にパイプとジョイントを追加する‥今日は昼からアルミ板の加工に取り掛かりま...