アヴェンタドールの雨上がりの昼・さすがに台数少なかった・正常か異常かは、多数決次第に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アヴェンタドールの雨上がりの昼・さすがに台数少なかった・正常か異常かは、多数決次第に関するカスタム事例

アヴェンタドールの雨上がりの昼・さすがに台数少なかった・正常か異常かは、多数決次第に関するカスタム事例

2025年07月29日 12時08分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

アヴェンタドールの雨上がりの昼・さすがに台数少なかった・正常か異常かは、多数決次第に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日の午前中の集まり
朝8時頃まで雨降ってたので、乾いた11時半頃に行ってみましたが、今回はかなり少ない台数でした😅

レンタカーでヨーロッパ系?の外国人観光客も来て、いい笑顔で写真撮っていってくれました😊
やっぱり日本の改造車文化も貴重な文化です🎶

好きな人はみんな世界共通の仲間です😁

外国人は1番Z32が好きそうでした✨

動画からのスクショだと、いい感じに顔とかハッキリ写らずボケてて編集が楽www

基本的に、リーダーシップ取るの苦手だし、車は目立つの良いけど、人間は目立ちたくない私ですが、
そろそろ自分の地元でプチミーティングもやってみたい気持ちも芽生える今日この頃

毎回、エンジンかけてほしい…音聞きたいの要望も結構あるので、札幌のミーティングだとそれがあまりできないのも申し訳ない気持ちにも。
民家も少なく地主からOK出てる田舎ならそれを全く問題無くできますので🎶

札幌のよそ様のミーティングは、自分は相当気を使ってます😅

多数決の世の中
是非体感して、実際に良い音だ🎶音のする車は残さないとダメだね!って人が少しでも増えると、今後にも😊

体感する事もなく、イメージでただ迷惑のレッテルを貼られるのは悲しいので😅
是非たくさんの方にご体験頂き、1人でも多く虜になって欲しいです😆結構みんな気さくで、サービス精神豊富なオーナー多いから、イメージは変わるかなと🎶

世の中そういうもんだと思っております。

ほら、20年前の接客業も、
昔は茶髪、パーマ、ピアスが一律禁止が多かったのが、

15年前くらいに、何故か男は禁止のまま、
女だけ派手過ぎない茶髪、パーマ、ピアス1つずつまでOKとかになったり

最近は男女とも、いよいよ茶髪、パーマ、ピアスも割と自由になったり🎶
地域差もあるとは思いますが…

全ては価値観、イメージの多数決次第です🎶

悪評は一瞬ですが、
良いイメージは、少しずつコツコツです😊

50代~70代のレーシングドライバーが、今でもメディアで1番に見ることが多く、
その下がほんと居ないよね。
ただの職業ドライバーで。
車のインプレとかも車好きユーザー目線でできないから、なかなか出てこれない。

20代レーシングドライバーは車好きで、そういう事ができる人も少し増えてきたって感じはするけど。

ほとんど時代のせいだと思う!

そもそも50代以上のレーシングドライバーの半分くらいは、峠や湾岸を、ドリフトやら暴走して育ってきた人がほとんど。それを堂々と武勇伝に語っても許される時代だった。許すほうが多数だったから。

雑誌やビデオも峠でドリフト
湾岸300km
そんなのばっかり見て楽しかった時代。

GTR、日産の田村さんも、昔はチームミッドナイトとつるんで湾岸族だったのとかも結構な人が知らないであろう。
そういう人だから、GTRをストリートでも速く楽しい車に進化させれたってもあると思う。

そういう事が出来なくなってきて、もし今、同じ事をして武勇伝にしたら、レース界から追放しろ!車業界から追放しろ!って民意が多数になってしまったから、
そういう人は出てこないのは至極当然の事だと思う。

そんな時代でも、ルイス・ハミルトンみたくイッちゃってる人が自分は好きです😆🎶
それ見て憧れるくらいじゃないとダメでしょ🎶
90年代までならヒーローだったかと。

相当昔のマンガでも、ずっと共感してるシーン。

つつけば、皆ホコリが出てくる車同士や、人間たちなのに、あいつは違法だ、あいつはスピード出し過ぎて危ないだの叩き合い、自分たちだけ正当化して分断する事に何があるのか?

サーキットも昔かなり行ったけど、案外自由でもなく。

最低限のモラル、価値観は人それぞれ🎶

みんからはとっくの昔に炎上してダメだなと辞めたけど、
カーチューンも自分は向いてない気もwww

そもそも社不だから、アンダーグラウンドから出てきちゃいけないのよねꉂ🤣w‪𐤔

でも、こんな人間でも友達出来るのは、ほんとありがたい😊

ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4471件 のカスタム事例をチェックする

アヴェンタドールのカスタム事例

アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

去年の写真です。また今年も11/1から小樽でイルミネーションらしいですが、行けるタイミングあるかしら?😅なんかここ2週間は、からっと晴れる日が1日も無い😭...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/10/27 14:44
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

リアウイングを武装しました😁DMCタイプです純正ウイング走行速度で上がります任意で上げれます純正の方が好きなので社外ウイングはやめましたほしい方、居ませんか?

  • thumb_up 269
  • comment 0
2025/10/17 21:11
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

先日の楽しい集会にて🎶きちんと火が出てて安心です😊どんな安心やねんってね🤣そりゃバンパー焦げるわな😆超スロー映像にするとコンピュータノーマルでもこれです😆...

  • thumb_up 80
  • comment 12
2025/10/15 11:14
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

昨日は、久しぶりの30年前からのお知り合いの家のガレージにお招きいただいたので、午前中行って参りました😃僕も乗っていたディアブロ、ムルシェラゴ両方止まって...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/13 09:18
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

何故か偶然、紅白になった昨日458紅白Ftype紅白次はアヴェンタと、GT3の赤オーナー募集😆458も火🔥がいいね😆ツーリングにたくさん参加してるイカぽん...

  • thumb_up 96
  • comment 16
2025/10/12 12:39
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

昨日の集まりinエスコンフィールド北海道初めて行ったけど、うちからだと結構遠かった🤣Googleマップの予定時刻に全然着かない&現地の駐車場の多さに迷子に...

  • thumb_up 90
  • comment 31
2025/09/28 23:26
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

無駄こそ浪漫😊不便と書いて、きっとそれはロマンと呼ぶ✨体に悪い食べ物は美味しいwww体にいい物ばかり食べてる人は、美味しくないものばかりwwwサウンドの為...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2025/09/18 22:23
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

その3帆李さん撮影ありがとうございました🙇‍♂️カメラマンそれぞれの雰囲気、ニュアンスが違ってまた良いですね✨フロントの車高をあと5mm下げたくなるが、今...

  • thumb_up 113
  • comment 12
2025/09/08 12:37
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

その2ここはどこでしょう😆わざわざ本州までは行っておりません✋札幌もいつの間にか、こんな都会的な背景が撮れる場所が出来ていたとは…札幌駅、すすきのより少し...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2025/09/07 12:41

おすすめ記事