スカイライン GT-Rのシールエンブレム・圧縮上死点・電磁式クラセン・使いたい時になくなるʕ⁎̯͡⁎ʔ༄・なぜ11mm?に関するカスタム事例
2025年09月07日 18時14分
今日はシールエンブレムR変えてみたこん@(・●・)@
まず剥がして( ・∇・)
こりになったこん@(・●・)@
圧縮上死点前10度にしてみたこん@(・●・)@
上死点手前
上死点手前
こり外すこん@(・●・)@
ここで、ラチェット見つからず30分ロス\(//∇//)\
この4つのボルトとプレート外すこん@(・●・)@
11mmのソケットなく、物置あさったらタイミングよく出てきたこん@(・●・)@
初見(゚∀゚)
右ポッチが1/24になるように中強度ネジロックで19n/m?で付けたこん@(・●・)@
取り敢えず取り付けはでけた( ・∇・)
そのままセンサー入れたら隙間出来たので、スペーサー薄いの入れたこん@(・●・)@
設定はまた来週( ・∇・)
上手く動くかなっʕ⁎̯͡⁎ʔ༄