キャリイトラックのDIY・9月もよろしくお願いします。・ブーツ破れに関するカスタム事例
2025年09月08日 19時27分
今回はシャフトブーツ交換します❗
先ずはセンターナットを外してロアアームを切り離しました❗
切り離したらナックルを外側に引っ張りながらタイロッド側に寄せてシャフトをハブから取り外しました😅
抜き取った後の画像ですが、デフ側は引っ掛かりがあるので軽くバールでこぜたら抜けます❗ゴミが入らないようにパーツクリーナーのキャップがぴったしだったのでそれで蓋をしました😂
アウター側がパックリ破れてます😅
インナー側は破れてないですけどひび割れも出てるので、次いでに交換します😃
アウター側をグリスを盛って新しいブーツを被せるところです❗
インナー側も同じくグリスを入れてブーツを被せます❗
バンドを締めて完成です😉👌
逆の手順で組み付けて運転席側は終了です❗
次は助手席側です❗こっち側はインナーが破れてました😅
写真撮り忘れましたが反対側と同じく組み替えて終了です😌👍