ミニカのLINK ECU・Link G4+・ゴミニカ共和国・コイル交換に関するカスタム事例
2025年09月09日 23時37分
ご無沙汰しております。
失火症状がひどく出ていたので、エンジンハーネスの引き直し、コイルとプラグコードの新調をしました。
ついでに気になってたLINKのコイルに変えてあげました。なんか良い。
ミニカのLINKコイル用のプラグコードなんてないですからね。そりゃ特注対応ですわ。
あと、インジェクターへの配線をLINK本体から直接取り込む形にすることで安定化を図りました。
こんだけやったらそりゃ失火もなくなります。
60キロ以下で路面のうねりとか拾うと、なんか足回りから微細な振動とコトコトした音が鳴り始めたので、とりあえずスタビリンク外してみたが変わらず。
まーピロアッパーかロアのボールジョイントでしょうけど。
ちょっとボロいけどスプリントハートをゲトったので、今年のアタックシーズンはこれにニュータイヤ履かせて戦いますかね。