デミオの#ステアリングカバー・DIYに関するカスタム事例
2018年03月02日 00時46分
ハンドルカバーを被せるだけのは
内側の隙間が耐えられないので、
縫い付ける本革カバーを装着!
ひたすら縫う、縫う。
少し縫って糸を締める。この繰り返し。
完成。スポークタイプは縫えないとこ
あるけど、両面テープで固定すると
ピシャっとつく!
操作も感触もかなりいい、
2018年03月02日 00時46分
ハンドルカバーを被せるだけのは
内側の隙間が耐えられないので、
縫い付ける本革カバーを装着!
ひたすら縫う、縫う。
少し縫って糸を締める。この繰り返し。
完成。スポークタイプは縫えないとこ
あるけど、両面テープで固定すると
ピシャっとつく!
操作も感触もかなりいい、
助けて下さい🙏シャコタンデミオに乗っている方教えて下さい。先日ラルグスの車高調を入れて車高を下げたのですがハンドルを左右に振ると(低速時や駐車する時など)...
基本毎回コレです。金欠の時はディーラーで。。そう言えばこの前ゴーカート走らせてきましたwwwまぁまぁ早いからめっちゃ楽しかった(≧∇≦)飲みにも行けたし🍻...