190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例

2024年09月15日 18時12分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は9月度奥多摩ダイサン

薄暗い中スタート
暑さは変わらずですがなんだか日が短くなってきました…⁉️

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

空を見上げていると、朝日の中に虹が🌈かかっています♪
幸先の良い1日の始まりです👏👏👏

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

寄り道をしてサイクルキャリアにロードレーサーを積載しました♪

サイドシルには凹みマークが刻印されています…❗️ここにルーフキャリアの脚部フックを引っ掛けて固定(親切なマーク付き)(^.^)

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アークさん(アルマンダイン)
W201 190e 2.5-16 5MT
近ごろエンジン回し過ぎ…⁉️

DAI65さん 本日奥多摩ダイサンデビュー
S124 300TE 左H ソリッドのブルー
よろしくお願いします🤲

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

奥多摩フレンド(ヨコさん)
W124 230E 貴重な前期二桁ナンバー
アイボリーがステキな一台です♪

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Aki号
W201 190E 2.5-16 ブルブラ
AMGタイプホイール(自家塗装品)
サイクルキャリアでイメチェン…⁉️

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ロードレーサーの持ち主

我が家の長男です…(^.^)
彼も奥多摩ダイサン本日デビュー⁉️

奥多摩湖から上野原方面にダウンヒル
暑くなる前にスタートしました💦
彼の自宅まで60kmほどの道のり🚴

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ケーニッヒ号
木陰の一等地に佇むモンスター
車高を少し上げて社会性を改善…⁉️

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

たかさん
ウェストフィールドSC
2.0LDOHCエンジン搭載
超スパルタンなレースカー
キャブを調整中とか…⁉️

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

全体の雰囲気はこんな感じ…❗️
好天の中いつものように大盛況(^.^)

湖畔に特別天然記念物ニホンカモシカの親子連れがお散歩してました…‼️

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

お土産
ご飯のお供に『本わさび漬け』
山城屋さんでお買い物(^.^)

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

お昼はこちら

ぎん鈴旅館さん 
多摩川のせせらぎを聴きながら
挽きぐるみ製法『黒そば』いただきます
風味豊かな逸品です♪

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

お店の前に駐車しました
歴史ある和の雰囲気が最高です♪

9月度奥多摩ダイサン
新しい出会い有り、楽しい会話有り、とてもステキな時間を過ごすことが出来ました(^.^)ありがとうございました😊

クルーズフォーカスさんもしっかり撮影されておられました…‼️
今月はどうでしょうか?
掲載を心待ちにしています(^.^)ww

190シリーズの奥多摩ダイサン 9月度・ロードレーサーをピックアップ・DAI65さん奥多摩ダイサンデビュー・ぎん鈴旅館さんで黒そば・ネオクラオーナーズMT資料到着に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ネオクラオーナーズMT 9月29日開催

開催案内の資料が送られてきました‼️

ご参加の皆様
当日はよろしくお願いします🤲

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,937件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 159
  • comment 22
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 112
  • comment 15
2025/10/05 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 59
  • comment 16
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 130
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 236
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/01 04:22

おすすめ記事