メガーヌ ハッチバックの愛車カスタムのコンセプトは?・ルノー好きな人と繋がりたい・車が好きな人と繋がりたい・ルノースポール・世界に一台しかないオンリーワン車に関するカスタム事例
2025年07月24日 21時09分
H11年生まれの26歳の車好きです☺️ 輸入車、国産車の方々と繋がれたらと思いはじめました😊 フォロー大歓迎です! よろしくお願い致します😊 車歴 18歳~19歳→ミニクーパーS 19歳~23歳→ミニJCW MT 23歳~ →メガーヌRSトロフィーMT (2023年1月28日納車)
カーチューンの皆さん、こんばんは🙇
ブレーキフルード漏れ&2.5ヶ月点検から帰ってきて、タイヤも前回履いてたTOYO PROXESsport2に組み替えと一段落着きました😩😩
今回のお題は愛車カスタムのコンセプト
ですが、僕は
ルノーメガーヌRSトロフィーの純正の良さを、活かしつつも個性を出来るだけ出しわかる人にしか分からないさり気ない車作りを心がけてます。
メガーヌはカスタムパーツも少ないうえにカスタムしてる人も少なく、最初は今の形態のイメージ全くつきませんでした😩
けど、メガーヌを弄ってる人を参考にした所でその人と同じメガーヌになってつまらないので、僕は他車のカッコいい部分を盗んだり、学んでそれをメガーヌでイかせたら?という感じでカスタムしました
サンダアチタンボルトはイベントとかに出してる人は結構付けてる人多いですが、普段付けてる人はそんなにいないかと思われますし、メガーヌでつけてる人見た事無いです😅
ヘッドライトやテールライトにスモークPPFしてる人いますが、ドアミラーのウインカーレンズにつけてる人はそんな居ないと思われますし、昼間なんて特に気づかないと思われます笑
この形状の賛否はありますが、
メガーヌで2段フロントリップも見た事ありません。
それとナンバーのステンレスネームプレートもワンオフで作って貰い、写活時にも使えますし、ナンバー後ろにある台座隠しにも使えます。
それにFブレードの黒ラインも基本的にボディー同色などやる人おおいですが、ありきたりですし、さり気ないがコンセプトなのであえての黒ライン!!
黒ライン入れてる人も見た事ないですね🙄
Fブレードは黒に塗ればかっこいいに間違いないですが、塗ったらウルティムになってしまい、メガーヌRSトロフィーではなくなってしまうのであえて純正色を残すスタイル
マフラー3本出しも見た事無いです
ディフューザーもFブレード同様黒ラインでさり気なさを出し、黒に塗ればかっこいいに間違いないですが、塗ったらウルティムになってしまい、メガーヌRSトロフィーの良さがなくなってしまうのであえて純正色を残すスタイル
こんな感じでポイントポイントでさりげなくやりつつも純正を良さを出すのが僕のカスタムスタイルです🙄
横ビューも文句なしですね。
TOYOタイヤにして、タイヤショルダー部が分厚くなった分面が更に面が良くなりました😳
これはPS5