アウトランダーのエアコンの吹き出し口温度・ニューテックオイル・エアコン冷媒ガス・DIY作業に関するカスタム事例
2025年08月09日 09時38分
本日は早朝からアウトランダー の整備です😌✨
エアコン吹き出し口温度ってお題があり、先日からエアコンの風がぬるいような気もしてたので、アストロで冷媒ガスがセールになってたので購入し、DIYでやってみる事に😁👌(ホースはAmazonで安いのを調達)
ついでなので、ちとお高いニューテックのオイルも密林で買っちゃいました🤭
適正値には入ってるものの、少し圧力不足?🤔
冷媒ガス一本入れ切って適正値の真ん中くらいまで上がりました👌
注入中の図🎶
こちらは逆さまにしない方が良いみたい🙆♂️
エアコン作動時のパワーロスを低減してくれるというニューテックのオイルも注入☺️✨
こちらはオイルなので最後は逆さまにして入れ切ってOK👌
ビフォー
7,5度くらい?
アフター
8〜9度くらい?
んんん?何で施工後の方が温度が上がってるんだ🙃
有識者の方教えて下さい😂💨
とりあえず自分で出来ることはやったので満足はしてます🤣💨笑💦💦