レガシィツーリングワゴンのDIY・スムージング・フロントリップスポイラー・STIに関するカスタム事例
2019年09月04日 13時29分
中古のフロントバンパーをちょいと加工。
グリル下の開口部の真ん中にあった変な支えみたいなのをぶった切り、アルミメッシュで蓋しました。
ナンバー穴をパテ埋めし、バンパーも軽く補修。
缶スプレーで塗装後、コンパウンド処理しました。
それと、これまた中古のstiリップを軽く補修し取り付け。
こんな具合で、そんなお金かかってません。
素人クオリティ万歳。
2019年09月04日 13時29分
中古のフロントバンパーをちょいと加工。
グリル下の開口部の真ん中にあった変な支えみたいなのをぶった切り、アルミメッシュで蓋しました。
ナンバー穴をパテ埋めし、バンパーも軽く補修。
缶スプレーで塗装後、コンパウンド処理しました。
それと、これまた中古のstiリップを軽く補修し取り付け。
こんな具合で、そんなお金かかってません。
素人クオリティ万歳。
お疲れ様です。松原湖オートキャンプ場にいき、貸別荘を借りました。キャンプ場にレガシィは似合いますね◎キャンプ場にレガシィで行くことが夢でした私はキャンプ初...
今日もバス釣りに行って来ました😀今日も風と波が🙂↕️今日も出てくれました😄18センチ雨が。小鮎がいっぱい居るのに痩せてる、食べるのが下手みたい。今日もハ...