スープラのイルカ池クラブ・上がりの一台・91スープラ・スマホ置くところが無い😵に関するカスタム事例
2025年08月02日 23時29分
8月2日(土)
4日間出勤したら夏休みだぁ✨
でも、夏休み中は去年と同じように作文をやらないといかんくて気が滅入ってるんですよ💨
朝8時に家を出て、電車で高蔵寺へ。
長男が3年間、通ってた高校に向かうルートなんだけど、地味に時間がかかるのね。
知らなかった💨
長男はこんなルートで3年間も通ったのか😵
本日の目的地はネクステージ。
このクルマが最後、たぶん💨
今後、老後のこととか、子供たちが結婚とか、そぉいうことを考えると高い買い物ができなくなるので、それよりも前に買っておく作戦。
エキシージがアガリのクルマの予定だったけど、もっと大人しいクルマが好いよね、ってことで。
お祓い。
僕はこぉいうところ、大切にします。
暑いからなのか、お祓いをやる人が僕を含めて2人だったので、効率良くお祓い完了でした👍️
その後、いったん帰宅。
嫁さんには親に買ってもらったと説明してありますが、それで納得してしまう辺り、僕ならそぉいうことをやりかねないと思ってるってことやね😆
僕のヘソクリの存在が知られるのは絶対に回避しないといかんので、社会不適合者だと思っててもらえたほうが都合が良さそう😏
落ち着いた色だからオジサンにはちょうど良いんじゃないか、と嫁さんからお褒めのコトバ。
椅子が2つしかないじゃん⚡️とも言ってたけど、なんなら1つでも問題ないんだよねぇ。
竜の巣だぁ(パズー)⚡️
と言いたくなる雲。
実家まで走って、車庫の整理の続き。
暑い💨
神棚を設置。
棚の角が額を直撃する🔥
クッションで被害を和らげる作戦ね。
控えめにディスプレイしておきました。
無事に車庫におさまった👍️
前後100mmくらいの空間があるくらい。
ドアのエッジが当たるところにはクッション。
こぉいうのは大切ですよね。
あっ、エキシージは健在ですよ。
ああっ、メガーヌも健在ね。
スープラは快適。
ドアノブを触ったら鍵のロック/アンロックができる、エアコンが効く、キーレスが使える、パワーシート、ルームミラーがブルブル振動しない、など色々と違いを感じました。
走りはとてもジェントル。
ロータスとは全然違うけど、オジサンなのでこぉいう大人しいのがいいね。
直6エンジンは滑らか。
なんかシフトはイマイチなんだよねぇ。なんとなく、場所が僕には合わない感じ。ドライバーに近すぎる気がするんですよ。
良い相棒と出逢えました。
スープラってそんなに見かけないので、そぉいうところが良いよねぇ👍️
被りにくいのが良い🔥
スマホを置くところがないの。
エアコンのルーバーのところに設置するのはNGなので、別の策を考えねば💨
明日はクルマに慣れるために、トウモロコシを食べに早朝ドライブ😏