ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例

2022年08月27日 23時14分

ブラックスペーのプロフィール画像
ブラックスペーダイハツ ソニカ L405S

★旧愛車ソニボー★ ➜ ☆現愛車スペボ―☆ 惜しくも、200XX年‥ 高額な車検代により ソニボ〜は手放さざるを得なかったのである‥ だがしかし...   次乗る愛車は、絶望していなかった‥(-ω

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

  ~SONICA de Tower BarTender??~
             ↑
         (いきなし、スマソ)

昨日お話💭させて頂きました。ソニカ用のタワーバー取り付ける為、WAIPERを外すのに要所要所でお写真をお撮りになってございます💭

           ~其の一~ −🥫‐

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

 ☆WAIPER & 盆NETルバ~外し☆
         ↑
【Sorry Sorry Sonny】

WAIPERは直ぐに外せたものの、ボンネットルバ~が難儀しました⚠ 

            ~其の二~

                   −🉑n−

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

  −少しは涼しくなった‥ でも熱々−

WHITE🎯🎯的の○しるしがボンネットルバーでございます💭

           ~其の三~

                -KÂÑ−

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

    −Towerボー! 仮合わせ味噌−

✦✦仮に合わせて置かなければと、会わせてみました❣❣ 

 二人は初めこそ…
お互い緊張はしていましたが 日々を重ねることによって お互い打ち解けていきました。色んな思ひ出も 今はもぅ‥
心の中にしまい込んでいるよう… … ??

スマソです…🙇‍♂

仮合わせの字が‥ 違うので、つい…🙇‍♂

位置決めをまだ決めておりませんので、
この御状態NOWです❢

★運転席側にあるチューブはウォッシャーエキスを噴射刺す、おチューブです⚠

🤩毒キノコが取り外してあるのは、外さ    Night、ボンネットルバーが外せない為🤩

         ~其の四~

                 −💬−

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

   −ストラットの右側−

           👇👇👇👇👇👇
           👇👇👇👇👇👇
           👇👇👇👇👇👇
           👇👇👇👇👇👇
           👇👇👇👇👇
           👇👇👇👇
           👇👇👇
           👇👇
           👇

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

  −♪−
    コチラ魅惑の~
        サウスポー〜♪♪〜

            ~メンズレディスマソ~

    −2つ纏めて −其の五−

                         ~乾~

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

 −ココまでするのに67分59秒08−(笑)

まだボルト類は、本締めはしておりません事を ご了承頂けたら助かります。

ココではまだ、ボンネットルバーを取り付けは出来ておりません‥
僕は知りません…

こんなに車弄りが好きだから‥
僕は知りま…
 ↑
(何度もすいません‥)

とりま、🈁で、一段落…

 〜マダマダアツアツなキオンデス〜

        ~其の六~ 

                      ~🦟~🖐→ぴ~り~!!

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

さて、🈁でエンジンルーム内は
一先ず、イイ感じっす❢

車の前に立ちはだかる物は、
パッと見、ハシルボード?に、見えますが

コレ内緒ですよ~ 絶対言わないで下さいよ~  実は~コレ、ボンネットル…

最初に難儀しながらも取り外したボンネットルバーになっております❢❢❢❢

       ~其の七~

          −漢−【カン】

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

   ~サ行も終盤に差し🉑🉑流~

ココでボンネットルバーのボルト4箇所を
取り付けていました‥

  順番は…
   ⇩
 中~  左~   右~

            な順番で、左右差が出ないように締めて参ります。

が‥しかし… 
🈂業が中断セザールを得ない事情が発生

それは工具が手から離れて、エキステンションがバッテリー裏にソケット共々落下してしまったでは🐜ませんか~(T_T)
本来の🈂業を中断し、ガッチリ固定されたバッテリーを外すべく、バッテリーのケーブルを+−を抜き、バッテリーを車から一旦降ろす。 (面倒くっさー⚠⚠⚠)


ナビの音楽用のSDカード順番おかしくなった模様…

その後、バッテリーは元通りにさせて頂いております。

      ~其の八~

                  −甘−

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

   −違うアングルからパシャリ− 

この時には 本締めは、完了しておりますが Bir 部分はユルユルです…

何故かと言いますと、六角レンチのセットは持っていたものの、6mmまでのセットです。
何か流用出来ないかとソケットレンチがSIZE合いましたので使うと‥

何ぃ〜?? 抜けなくなります。(お控え下さい)

仕方なくサ行後に買いに行きました。

       ー其の九ー

    −トラブルありきのサ行−
         in
        〇〇山

           ~缶~ 🈳??

      

ソニカのブラックスペーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

  〜コレにて完成〜

あとは帰り道の近くのホームセンターで

8mmの六角のL棒を買ってバーを締め付けてサ行は終わりを迎えます####

✰色々あって作業時間は約3時間弱程…✰  

【タワーバー取り付けだけなら🦋簡単】

タワーバー装着すると走り変わりま
  す❢ QUICKハンドリング+コーナー
  で、もたつかない。食い込むように  
  ご飯がススム❢ ← 食い込むように
  グイっと入っていく❢❢❢

   そんな image です⚠

ダイハツ ソニカ L405S3,546件 のカスタム事例をチェックする

ソニカのカスタム事例

ソニカ L405S

ソニカ L405S

アウトリップちょぉ〜かっけぇー!っしゅ!リム刺しできそう🤞✨僕は生派なので💁‍♂️🍌入れるだけです。パチ屋行きたくなるよね🫃いい加減ヘッドライト復旧させま...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 19:35
ソニカ L405S

ソニカ L405S

部品が来たので数日間に分けてまたソニカの修理ですボンネットサポートロッドクランプの交換割れて保持できなくなっていましたターボで熱もこもりやすいし年式的にも...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/27 18:22
ソニカ L405S

ソニカ L405S

デカールか?とりあえず、中古車屋では狭い所へ並べてあったから、小傷は気にしないから買って見たら、遠目で見たらリアドアと後ろ部分が色違うやんけ〜🤣ちょっと気...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/26 08:39
ソニカ L405S

ソニカ L405S

ソニカに乗り始めのみっちり洗車を施しましたディテールブラシでドアやゲート、グリル等の隙間という隙間から溜まった汚れを一掃よろしくお願いしますの気持ちを込め...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/23 19:12
ソニカ L405S

ソニカ L405S

ソニカ洗車してきました。足車でも綺麗にしとかないと気が済まないタイプリアゲート替えてよかった✨初めて見に行った時のソニカこれから比べるとだいぶ綺麗になった...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/22 23:05
ソニカ L405S

ソニカ L405S

良い相棒🙆

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/22 22:38
ソニカ L405S

ソニカ L405S

朝焼け

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/22 22:37
ソニカ L405S

ソニカ L405S

ロックフォードのアンプとスピーカーを取り付けました。アンプ:T400スピーカー:T2652-S配線はナカミチのキットの7000円弱のやつを使いました。メチ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/21 07:54
ソニカ L405S

ソニカ L405S

聖地にて久しぶりに🫃✨何気ソニカ全塗装後を初でみた兄貴でした🥹笑そしてとあるブツを譲って頂きました😩🤌💦こんな太くて大きいのソニカに入る?!🤌💦💦💦かな?...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/07/20 01:23

おすすめ記事