アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例

2023年08月30日 19時06分

悠ちゃん@ゆとりキングのプロフィール画像
悠ちゃん@ゆとりキングマツダ アクセラスポーツ BK5P

出身:神奈川 実家:東京 現在地:栃木↔東京 😃 🥴 😈

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝から🐢活へ

チビの頃連れられて遊びに来た場所🤗

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパーグリルから顔を覗かせるswiftスプリングがいかにもって感じ

脚フェチにはたまらんぜよ🦵

メリハリが戻って良かった〜
どこにでもいる、ちょっと個性のあるカッコイイクルマ(笑)

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フォロワーのミシカさんのバイナル張り替え投稿見てたら拙者も触発されまして…

思い返して見てみるとピンク…というか赤みが抜けて放置車感が😱

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新品と比べてこのレベルの違い💦💦

人間の目の慣れってのは恐ろしいレベルですな

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず剥がして洗車、念押しに脱脂

何だろ、これが本来の姿なのに違和感がゴイス〜

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントは1度張り替え歴あり
サイドは初めてなので両面テープの柔軟性が失われ気味、泥の付着も

綺麗に洗ってるつもりでも意外と溜まる└(┐┘ε:)〜"

これで終了、落ち着きました〜

因みに知らない人も結構いらっしゃるみたいですが、スマホ撮影は画質を少し犠牲にしてズームで撮るとこんな感じで歪んだ画像になりにくくなります。

女性には自撮りする人が多いから結構知られてる話ですかね。

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

久々見たら苗木が変わってました

前は色とりどりのパンジー💐今は…?

SC相模原応援してるんですかね🫨

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ガキの頃の通称「ピカピカ公園」(爆)

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まだ暑いですが、何となく秋の気配を感じます🍂

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

汎用カバーかけておしまい👋

カーベライトはかけて長期保管するわけじゃないのでやめときました(笑)
おかげでリアが完全に隠れません😝

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

おまけ

久々見たE63 6シリ
今見ても美しいです

世界一美しいクーペと称されたE24も勿論良いですが、ベンベに興味を持ったのがこのE63のスタイルだった記憶があります

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

細かい部分をブラッシュアップすれば、今でも通用するデザインだと思います。

伝統のホフマイスターキンクと前後の独特な少し眠そうな目付きが堪らないんです。

グリルが主張し過ぎず品があるのも⭕️

今のデザインは中国マーケットを意識し過ぎかと。何あのカピバラやブタみたいなグリル( `(OO)´ )

昔はBM専門誌読んでたくらい好きでしたが、G型の開発コードに切り替わったぐらいの車両からハイテクばかりのコンサバ感が進み、BMそのものも興味が薄れていきました〜

やっぱりクルマには個性を求めてしまう

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

程度良好でも200を切る価格、殆ど底値ですね〜

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・退職…そして退色・陽当たり良好(泣)(T_T)・秋の気配・人もクルマも優等生はつまらないに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

V10 NAのM6も魅力ですね〜

でもやっぱり高級ドイツ車は電装品の故障が怖くて二の足を踏む…

今後エイトが思うように圧縮回復していかないなら乗り換え考えようかな(爆)

前に圧縮測った時250rpm換算シート貰った訳ではなかったので正確な値知りませんでしたが、フロントが7.6、リアが7.1くらいなんですよね
走行距離数の割に期待するほど良くなかったって言う🤔
下道じゃフィードバック走行できないのか?

前回測定からREAL-TECHオイル+ガソリン添加剤使いまくりで約4,700km走行、少しでも上がっていれば良いけど…

マツダ アクセラスポーツ BK5P503件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BK5P

アクセラスポーツ BK5P

納車から1年経ちました!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/08 02:17
アクセラスポーツ BLFFW

アクセラスポーツ BLFFW

今日は天気がイマイチだから近場の秩父に行ってきました寺坂棚田武甲山山頂から見た雲海☁🥰稜線途中にある雨乞岩からの雲海☁素晴らしかったです✨

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 18:34
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

初の筑波山⛰️😁🚗久しぶりにつねGさんとコラボして走り行きました😁今まで釣り🎣ばっかりで、県越えなんて滅多にしないのから、久しぶりに気持ちの良いドライブに...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/10/05 17:55
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

BM5FS6MT2017.11~2025.10

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 12:18
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

純正グリルと記念撮影

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/04 22:18
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

久しぶりの投稿、しばらくのうちに色々と変更しました。まずBM系アクセラ界隈では定番のデイライトをアプガレで格安でゲットしたので取り付け。そしてREGNOG...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/04 22:15
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

今日は天気も良くないし、小屋🛖でのんびり☕️🚬👴(笑)アクセラではありませんが(笑)小屋🛖を少しリニューアル⁉️しようかなぁ…気になる所が多い過ぎますが〜...

  • thumb_up 136
  • comment 10
2025/10/04 17:11
アクセラスポーツ BMLFS

アクセラスポーツ BMLFS

久しぶりの投稿!夜活しました!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/02 04:34
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

納車後初の峠に行ってきました!青森県八戸市の南郷にある鷹の巣展望台!走りなれてるはずなのに、車が違うだけで感覚がこうも違うのかと驚かされました…慣れるまで...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/01 11:21

おすすめ記事