サンバーディアスワゴンの8月もよろしくお願いします・メンテナンスは大事・メンテナンス記録・サンバーディアスに関するカスタム事例
2025年08月03日 12時18分
GC8STIvr4→GDB-Aプロドライブスタイル→GDB–B S202→GDB–E S203 とインプレッサばかり4台乗り継いだアホです。 なので、車を乗り換えても誰にも気付かれません。
昨日、この子で「ららぽーと東京ベイ」までお買い物に出掛けたので、夜の高速道路を走ったため、フロント周りが虫の自殺の名所と化してしまいました😭
なので綺麗に洗車して、ついでにウォッシャー液を補充しようと思います!
サンバーは助手席の下にウォッシャータンクがあるので、助手席を跳ね上げてさあウォッシャー液を補充しようとしましたが!
嘘でしよ😱これどうやって入れるの?
漏斗が必須なんて聞いていないし!
しかも、黄色い指差呼称みたいなのは、ラジエーターのリザーバータンクですよね?
どうやって残量の確認するの?
それとバッテリーに絡みついてるPPバンドはなに?
やっぱり一筋縄では行かない車だと改めて思い知らされました!