RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例

2025年08月26日 08時28分

Vialpandoのプロフィール画像
Vialpandoマツダ RX-7 FC3S

直しては乗り倒す日々です。HNは昔やってたゲームのキャラ名からです。ビアルパンドと読みます。

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土曜日は奥多摩周辺の峠ステッカー狩りリベンジへ🚗💨
写真は滝沢ダム上にて📸

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さらっと奥多摩湖へ到着😊
最初はココの駐車場満車でしたが、雨が降り始めて少し空きました😁

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

奥多摩水と緑のふれあい館
今回は開いてるの確認して来ました🚗💨

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

天気微妙だなと思いつつ入館したら一気にスコールに🌧😅
仕方ないのでココで昼食🍴にして、食べ終わったら止んでました😆
奥多摩のステッカーも売店で購入🙆

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いて道の駅たばやまへ
この辺まで来るとさきほどの雨の痕跡もほとんどなくドライ路面に😁

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ココでは大菩薩ラインと柳沢峠のステッカーを入手🙆
以前このステッカーを扱っていた多摩里場さんは店舗と看板は残ってましたが廃業されたとのこと…

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

柳沢峠まで登ってきて小休止😊
写真のときはまだ平気でしたが、
ココにいた方々と少し駄弁っていたら奥多摩湖のときより酷いスコールに🌧😱
弱くなったタイミングで出発したらさらに酷い雨に😵
大菩薩ラインは視界ゼロで事故らないように走るので精一杯でした😂

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

麓につくと雨も止んで、秩父から帰ろうと雁坂方面へ移動

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

雁坂トンネルを駆け上がり、出会いの丘にて😊
光軸調整したお陰で正面でもちゃんと写ります✨

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

滝沢ダム上に着いた頃にはすっかり日も暮れて…🌇

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ダム下でも🚘
稜線がくっきり出て良き📸

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

暗い写真もたまには🌃

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして道の駅滝沢温泉を越えた先がコレでした😱

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

仕方なく元来た道をひたすら引き返しました🚗💨💀
雁坂トンネル有料道路往復💸1480😅
青梅からは16号➡県道3号のいつもの道😊

…実は通行止めのすぐ横の建設中のトンネルを解放してたとか、砂利道だけど林道で迂回出来て、普通に秩父まで行けた、という情報は帰って寝て起きた翌日に知ったのですが、ココだけの話🤫

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

24:00帰宅🏠
終わってみれば全行程下道で400キロくらい走ってました😂

RX-7の奥多摩・柳沢峠・大菩薩ライン・滝沢ダム・雷電廿六木橋に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こんな時もありますよね😂
目的はステッカーだったのでまあヨシ👍です😁

マツダ RX-7 FC3S20,514件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

参加車両前回と同じく掲載ダメな方は教えて下さい

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/07 00:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿です。今年の出来事を綴ります。夏は暑いのでガレージに籠り徹底的にエンジンルームのクリーニング作業をしていました。写真はコルゲートチューブがガ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/07 00:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

純正のパワーウインドウのスイッチが折れたので、その場しのぎで◯国製をショップ経由で購入。左が純正、右が◯国製。しかしそこは安定の◯国製。不良品で取り付け後...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/06 22:53
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

気温ちょうどいい

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/06 22:40
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

超絶久しぶりの投稿です(笑)色々あって投稿してませんでした🙃べ、別にサボってた訳じゃないんすよ(言い訳)て事でこれまでにあった事を投稿します〜😆😆まずエア...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/06 21:32
RX-7

RX-7

第二段はエビスサーキット!たくさんのご来場をお待ちしております✨2025年10月25日東北ロータリーミーティングin七ヶ宿たくさんのご参加を頂きました!エ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/06 21:11
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

AM6:30垂水道の駅朝晩涼しくなってきたので早朝ドライブ。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/06 19:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

東北ロータリーミーティングin七ヶ宿行って来ましたよ!FCが意外と少なかったですね実はこの日あちこちイベントかぶってたみたいですやっぱFDってめっちゃいじ...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/10/06 19:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FDのメーターオリジナル製作してもらいました。常時点灯でOFFでブラックアウト仕様です。エアコンパネルもLED仕様でムラも無く綺麗に点灯。ODOメーター液...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/06 19:03

おすすめ記事