アルトワークスのだんじり祭りに関するカスタム事例
2025年07月21日 16時56分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
世間では三連休最終日ですが
いかがお過ごしでしょうか
またお仕事の方は暑い中ご苦労さまです🙏🏻✨
昨夜は早めに晩メシを一風堂さんで・・・
白丸元味バリカタで
箸上げ🍜インサートショット✨もササッと済ませ
替玉は「選挙投票証明書」提示で無料サービス👍
町内の地車祭り
孫達も元気に参加!
毎年恒例ですがだんじり祭りは🥵暑のがつきもの…とは言え見るのは夕暮れから
話は変わりますが・・・
カタカタ音の原因はTEIN車高調のトップボルトの緩みが原因でした( ̄▽ ̄;)
元々手持ち工具では規定トルクまで締める事が出来ず要注意箇所でしたが💦💦💦
この部分をモンキーレンチで供回りしない様固定して17㎜ボルトを規定トルクまで締めると精密モンキーレンチだけではシャフト固定出来ずにネジ山傷付けてしまう厄介な構造💦シャフトトップが六角穴ならしっかり固定出来ますが…減衰機能のダイヤルあるので仕方ない😓
一時的にボルトをハーフカットしたお手製のロックナット追加で緩み防止した上に・・・
ゆるみ止め防止ロックタイトを!
近日中にインパクトレンチでガガガっと締め上げます😅
じゃあまたね〜👋🏻゛