ランサーエボリューションのレカロシート・フルバケットシートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのレカロシート・フルバケットシートに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのレカロシート・フルバケットシートに関するカスタム事例

2018年08月22日 00時12分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションのレカロシート・フルバケットシートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

愛用のレカロシート。

運転席側『SP-GTⅡ』
助手席側『RS-G』

ランエボは、グレードがGSRな場合、純正でレカロシートが標準装備されていますが、個人的には体に合わず…1時間以上運転すると、腰が痛くなってしまいます。

サーキット走行においても、体がズレて余計な力みが入って集中力が落ちるのと、疲労感も酷くなったため、フルバケットシートを導入しています。

今から14年前…ランエボⅢの頃、奥様からの昇進祝いで『RS-G』をプレゼントして貰ったもので、ホールド性が良く、体全体を包み込む感じで、背面の全てで体を支えるため、関東〜九州の往復で、6時間通して運転した場面もありましたが、疲労感が殆どありませんでした。

ランエボⅢ→ランエボⅧ→ランエボⅥと乗り継ぎと共に、『RS-G』も移植してきました。

流石に長年の使用で、破れてはいないものの…表皮が薄くなってきたため、2年前…新たに『SP-GTⅡ』を購入しました。

『RS-G』以上に、更にホールド性が上がり、6点ベルトと相まって、サーキットにおける集中力が向上しました。

『RS-G』は、奥様からのプレゼントであり、手放すのが嫌だったため、乗車する機会が殆ど無くなった助手席へ移して、年1回のTC1000で行う【チキチキ走行会】で同乗走行において、フルバケットシートを体験して頂いてます。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,486件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

群馬のD'zgarageに行きました❗️またランエボかよゲップが出るぜby高橋啓介5年ぶりです

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/07 23:35
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

久々の156ドライブ🚗しかしそこかしこからいろんな異音がきこえる…そろそろ本当に考えなくては🥲たまにはお題をオイルはHKSのスーパーオイルプレミアム10w...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/07 22:12
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

1泊キャンプでふもとっぱらへ行ってきましたー⛺️雲が多くて富士山は雲の中😂今回は普段土日休みのBLUETa-yan君が平日休みを取れたというので2年ぶりの...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/07 16:54
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

前回、『チョメチョメD』のパロディやったんで、今回は『湾岸線を真夜中に走る物語』。どこかで見た、日産車とおぼしき車と並走。AIヤバいね。実写みたい。さて、...

  • thumb_up 95
  • comment 8
2025/10/07 12:41
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こういうの良いよね

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/07 09:32
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

生存報告先日9回目の車検もおわり、満19年14万キロになりました🚗

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/10/07 09:07

おすすめ記事