エブリイワゴンの横顔選手権・フォロワーさんありがとうございます・テフロンシート・フルバケットシートに関するカスタム事例
2025年10月27日 12時34分
2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。
昨日はフォロワーさんのカナサユさんにお会いしてきました。
横顔選手権ってお題なのでエブリイのお顔を…
土砂降りの雨☔の中走ってきたのに、めっちゃ綺麗なブラックエブリイですね。
新車ってのが羨ましいです。
僕も以前にブリッドのフルバケをエブリイに取り付けして1週間だけ使っていたんですが、異音は酷いわ、乗り心地は悪いわで散々でした💦
取り付けはもう諦めていたんですが、カナサユさんの投稿を見て出来るかも?と思い連絡しました。
テフロンシートを頂ける事になり、受け取りに行きました。
既に穴加工してくださっていて助かりました🙇♂️
このシート(3mmくらい)をFRPと鉄の間に挟みます。
こんな感じです。
レール部分にも挿入し、合計で8枚入れました。
久しぶりのフルバケ😊
やっぱカッコイイですね。
しかも真っ赤でタイプRって感じです。
エブリイであってもステアリングの赤とシートの赤でテンションとモチベが上がってきます。
試運転もして、異音が全く無くなり乗り心地も良くなりました😊
マジで感謝です。
ありがとうございます🙇♀️
オマケにコーティング剤も頂きました。
早速、施行しましたよ👍
お土産も頂いて、嫁さんと一緒に全部食べました。
好評でしたよ✨
エブリイ買ってから初めて神戸の外国人旧居留地に行った時
カナサユさんの息子さんが描いてくれました。
ありがとうございます🙇♀️
ブリッドのフルバケットシートはトランクルームに眠ったままでしたが、フォロワーさんの投稿がキッカケでまた使える事になったのは感無量です😊
エブリイの純正シートはホールド感がほぼ無く、コーナリングはいつも恐る恐る通っていましたが、フルバケに座る事によって、シビックに近い感覚で進入していけます。
長距離も疲れにくいし、街中でも楽ちんです。
エブリイの場合は乗り降りも楽です。
エンジンルームを見ないといけないので、シート高は高くて残念ですが、疲労が軽減されるほうが先決ですね。
これで自分の中でエブリイタイプRになったなと感じました😊
