ハイラックスのGUN125・四駆好きと繋がりたい・AUXBEAM製スイッチパネル・ついにボンネットライトデビー・煽り運転 できるもんなら やってみろに関するカスタム事例
2025年08月30日 20時51分
はじめまして、訪問ありがとうです😆 そして無言フォロー失礼します🙇 広島の県北在住の30代、家族5人でわちゃわちゃしとります🙋 大した更新はありませんし、こういった交流は不慣れですが、好き者同士仲良くしたいと思ってますんで、絡んであげたら喜びます🥰 よろしくお願いしま〜す🤩
ひっさびさの投稿。
車検から帰ってきたタイミングで、AUXBEAMスイッチパネルとボンネットライト、後方作業灯を設置💡
色、まとまりないな(笑)
この位置、夜眩しいんよ😂
デイライト、いい感じ😆
ステーはメルカリに出品されている、ワイドタイプのもをチョイス。品質良き!!
イエローのカバーは取り外し可能でホワイトにも!
このLEDバーライト、実は仕事で使ってるバックホーに付けてたんだけど、消費電力デカすぎてまさかのバッテリー充電が追いつかず、やむなく小さいものと交換する羽目に。
使い道ないけ車に付けてみようやとの事で付けたら、まぁ眩しいこと(笑)
こりゃ走行中着けたら後続車事故るわ🛻💥🚗
煽り運転したらストロボたいてやる🤪笑
箱凹んだりしとるが中身が無事じゃったけ、まぁええか!笑これがアリエククオリティ?
取り付け工程は一切ありませんでしたが、これにて終了。稲刈り疲れた、、、🌾🌾🌾
いろいろライト増やしたい今日この頃でした。おわり