ノートのラムエアインテーク・吸気温度対策・遮熱に関するカスタム事例
2024年06月14日 22時55分
夏の吸気温度上昇対策
意を決してカーボングリルアッパーを切って直接走行風が当たるように🌪️
ついでにグリル内のラジエーターやらの巻き上げた熱を吸わないようにと導風板を兼ねてアルミ板を作ってみました
金網も貼ってるのであまり雨水は入らないはず?
2024年06月14日 22時55分
夏の吸気温度上昇対策
意を決してカーボングリルアッパーを切って直接走行風が当たるように🌪️
ついでにグリル内のラジエーターやらの巻き上げた熱を吸わないようにと導風板を兼ねてアルミ板を作ってみました
金網も貼ってるのであまり雨水は入らないはず?
あまりに青空が綺麗だったので…北泉海水浴場駐車場へ🚗火力発電の煙突🏭も入れてみました🫣カメラ📷持っていったけどバッテリー充電🪫なかった😭のでスマホ撮影👍先...
雪降ってきただ⸜❄️⸝ニスモくんのタイヤ、まだ夏タイヤなり〜(◜ω◝)!明日の朝ヤバいよね🫡寒くなると人肌恋しくなりますよね、、、ねぇねぇー!そこのアナタ🥹🫶笑
久々のノーニスの登場です😄前回の異音から仕様変更ホイルとタイヤを変えましたAfterBeforeエンケイのP&GからオールPF01ナンカンNS-Ⅱ215か...