エブリイバンの棚制作・スライドフロアDIYに関するカスタム事例
2021年01月17日 20時03分
こんばんは、今日は前回の棚の続きでスライドフロアの材料を切り出して、根太までやりました。
後は合板を切って張ったら、発電機を載せて発電機のフレームに穴を開けてボルト止めをしようと考えてます。
先ず、基礎からと言う事で根太になる柱を切ってエブリイの凹凸に合わせて作りました。
会社で余ったD1Aダクターをレール代わりに使用します。
脚は折りたたみ式にしました。
2021年01月17日 20時03分
こんばんは、今日は前回の棚の続きでスライドフロアの材料を切り出して、根太までやりました。
後は合板を切って張ったら、発電機を載せて発電機のフレームに穴を開けてボルト止めをしようと考えてます。
先ず、基礎からと言う事で根太になる柱を切ってエブリイの凹凸に合わせて作りました。
会社で余ったD1Aダクターをレール代わりに使用します。
脚は折りたたみ式にしました。
ずっと前から欲しかったクリスタルステアリングをやっと手に入れましたシフトノブもそれに合わせてずっと持っていた同じクリスタルへいい感じ
冷却水交換と予防の為にサーモスタットの交換です。手前のボルトはホースクランプが邪魔になるので、少しずらしました。これも熱で劣化が予想されるので、一応交換し...
こんばんは🌇最近ようやく秋らしく、涼しくなってきたので仕事が捗ります⛑️先日の現場にて。どこを走ったか🫣泥だらけ😑山あいにある身内の現場な為、、久々広大な...