アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例

2022年05月28日 23時05分

しまのプロフィール画像
しまホンダ アコード ユーロR CL1

え!! 整備士資格も無いのに車弄りを!?

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ブーツ切れてた!

俺もキレそう

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

換えた

金がねぇので大野ゴムの非分割ブーツ

作業が作業なだけにグリスベッタベタだから写真は事後のやつしかないんだな

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

スピンドルナットは36mm

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

アーム多いとどこ緩めれば楽かなって考えちゃう

とりあえずロアボ外します
僕のはプーラーで素直に抜けてくれました

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ダンパーフォークのボルト外します

今回スタビは触らず、ロアボとフォークを解くだけでドラシャは抜けました
この方法が一番楽なのでは?って思った
どうなんでしょ

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ドラシャ抜くのでフォークはショックと分離させちゃった方が邪魔にならないです

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

取り付け時のナットは新品を用意しましょうね
再使用不可部品ですからね

今回は再使用します

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

スプラインが抜けそうであればいよいよインボード側のブーツバンドを切ります

ホンダのドラシャって抜け防止のCリングとか無いのでバンド切ったらこのままベアリングが抜けてきます

お陰で「脱臼」とかいう現象がよく起きます
ゴミ?

アコード ユーロRのしまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

抜けたらバラして組み直すだけ
グリスはホムセンで買ったやつ使った
中のベアリングは向きがあるのですが、入るようにしか入らないので安心です

ブーツバンドはバンドプライヤーが無かったのでいつも通りマイナスドライバーとウォーポンプライヤーで頑張った
知恵を絞れ

最後はスピンドルナットのトルクチェックを忘れずに

ホンダ アコード ユーロR CL1549件 のカスタム事例をチェックする

アコード ユーロRのカスタム事例

アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

こんにちは😊公園までドライブ

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/19 12:16
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

山の方へドライブ

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/11/18 15:59
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

加工していた社外テールランプが完成紅葉スポット知らないので峠へススキが写ってので秋ってことで

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/18 13:17
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

こんにちは😊健康診断の帰りに埠頭までドライブ

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/11/17 12:28
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

持ち主同様、運動不足なアコードさんで山ドライブようやく街路樹も秋らしく2時間ほどでドライブ終了冬眠に入ります

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/15 20:50
アコード ユーロR CL1

アコード ユーロR CL1

芦ノ湖スカイライン

  • thumb_up 359
  • comment 2
2025/11/15 18:58
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

こんにちは😊久しぶりに埠頭までドライブ

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/11/12 16:08
アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

NEWホイール&タイヤ(中古)チートタイヤ(中古)装着し鈴鹿フルコースへテキトーに走ってベスト約3秒更新できました。スプリングも変更してたとはいえ、とにか...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/10 23:02

おすすめ記事