紫さんが投稿したブレンボ・締付けトルク・トルクレンチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
紫さんが投稿したブレンボ・締付けトルク・トルクレンチに関するカスタム事例

紫さんが投稿したブレンボ・締付けトルク・トルクレンチに関するカスタム事例

2023年07月17日 22時31分

紫のプロフィール画像

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 帰宅後や休日に自宅DIYでtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A AC/DC tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー 日立グラインダー 京セラ(RYOBI)ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源

紫さんが投稿したブレンボ・締付けトルク・トルクレンチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

締付けトルク
前に付けたキャリパーについて

M12のキャップボルトの締付けトルクは困ったことに各メーカーでバラバラの締付けトルクで違ってるのよ
ブラケットの材質とタップの切り代で変わってくるから。

中古で買ったので知らないし調べてもブレンボモノブロックキャリパーは出てこないから基本的な材質での基準締付けトルクでの範囲内にした。

もちろんブラケットはアルミだけど2000番台なのか7000番台かは強度が別格だが多分A2017だと思う、コスト的に17より格上のA2024ではない気がするけど、ましてやA7075を使ってるとは思えないと判断した、仮に24番だとしても所詮はアルミ、ジュラルミンと言えどスチール以下なのでスチール同様で締めたらナメて終わる
A2017 ジュラルミン
A2024 超ジュラルミン
A7045 超超ジュラルミン

マウントの締付けトルクはスレコン塗ってあるので基準の2割減させた80N・mで締付けてある、スレコン無しだと96N・m相当になる。

スレコン付けて100N・mで締めたら120相当になるので100%ナメると思う。

そのほかのカスタム事例

チェイサー

チェイサー

【購入・届備忘】レカロヘッドパッド※ブルー→用途決まってない(笑)格安だったから。思っていたよりすごい綺麗でビックリ2個セットね定価からは考えられないほど...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:38
AZ-ワゴン

AZ-ワゴン

AピラーとBピラーをダークグレーのスエードに張り替えてダッシュマットをつけ、ついでにドアスイッチパネルも黒に交換ドアスイッチパネルは内側にボルトでとまって...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 21:38
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

GRガレージ札幌西主催の「サーキットを楽しもうの会!!」に参加してきました。先導車ありの初心者クラスに参加しました。なんと先導車のドライバーはラーマン山田...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 21:38
スターレット KP61

スターレット KP61

日曜日の夕方は、いつものようにオッサンの聖地へ出動!涼しくなって、大勢のクルマ好きが集まりました!久々に車検ネコも登場!暗くなるまでクルマの話が尽きません...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 21:38
296 GTB

296 GTB

フェラーリコラボ!ランボ以来、やっと一緒に写真撮れました😊車高の低さ、エグゾーストの良さにビックリ短い時間でしたが有難うございました😊

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 21:38
IS F USE20

IS F USE20

納車以来ずっとやりたかったブレーキ更新。1年4ヶ月越しでやっと実行。フロント。純正OEMリア。純正OEMが納期ヤバかったのでディクセルお試し。焼入れ済のス...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 21:37
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

低浮上ですが時折タイムライン巡回しておりますリアルがあまりにも落ち着かない為中々・・・w来年には車検、春先にもし大洗エボミがあるならお顔を出したいなぁと

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:37

カロツーの他に社用車であるADバンにも乗ってますが、それのDIY投稿も随時投稿していこうかなと思います。これについては、まだ未完成なので来週あたり公開予定...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 21:37

おすすめ記事