S2000のパンク・ビード落ち・お金が尽きた・しばらく自粛・引っ張りタイヤに関するカスタム事例
2024年04月02日 18時28分
通勤中にパンクしてタイヤ引っ張ってたのでビードが落ちてホイールが…
半年で裏組してたのに忘れて9ヶ月使用&左リアはアッパーアーム調整ボルトが緩んでキャンバー角9°になってたので、右リアよりも摩耗が進んでました
リムの内側に打痕が…
お金ない時に限って色々壊れる…修理ばっかで流石に資金が尽きたので、しばらくS2はガレージで宙に浮いてて貰います…
2024年04月02日 18時28分
通勤中にパンクしてタイヤ引っ張ってたのでビードが落ちてホイールが…
半年で裏組してたのに忘れて9ヶ月使用&左リアはアッパーアーム調整ボルトが緩んでキャンバー角9°になってたので、右リアよりも摩耗が進んでました
リムの内側に打痕が…
お金ない時に限って色々壊れる…修理ばっかで流石に資金が尽きたので、しばらくS2はガレージで宙に浮いてて貰います…
熱中症対策第三弾。ボックスごとミイラに。目立たない様に下側だけ、、と思っていましたが、気がついたら蓋も銀色に🤔ついでだからとホースまでおまけで🤔🤔吸入口は...
真夏のC-EDCツーリングはsanaさんの重役出勤から始まりました🤣笑実はこの日私はバッテリーが突然死しみっちーさんは時間を間違えたり淡島さんも間に合わな...
夜な夜なみなとみらいでたそがれ🌙江ノ島で波の音を聞いてたそがれ🌊久里浜海岸で日の出を迎えてたそがれ✨最後に葉山で写真撮って帰ってきた🏁