ゴルフ RのTuning Evolution B.L.K・ピックアップ間違いなし公開制限おくだ・Tuning Evolution Black 京都・真後ろ選手権・コーディングに関するカスタム事例
2025年08月25日 08時26分
和歌山帰省時アウトドアコーディング1台目
ティグアンデイタイムランニングライトコーディングのご依頼
スタート
ベントレーのホイール
談笑してお別れ
間違えてデイライトでメインビームを点灯させてしまった
帰宅後、この写真を見て気づいた
施工時にも目視確認したのだが、夕日がライトに映り込み、メインビームが点灯していることに気づかなかったと思われる
私はしくじった
デイライトの正解は、ポジションランプ部をポジション点灯時より明るく点灯させるということ
お客さまに連絡を取り、謝罪と共に修正に伺いたいと連絡をした
お客さまに今朝確認して頂いたが、メインビームが点灯していた
ミスの原因は、出張コーディング、慣れない場所での施工、夕方、目視確認不足
これらは、ミスの原因であるが、私がミスしたことの理由にはならん
言い訳にしかならん
どう修正したら良いかはわかっていた
3分修正
わかっているなら、施工時気づけよだよな
ライト系のコーディングの際は、充分な確認が必要になる
昨日の私はこれを怠ったということ
弁解の余地はない
謝罪して、出張修正して、狙い通りの点灯状態にするのみ
リピート含めて400台以上コーディング施工した慎重な私でもこのありさま
反省しかない
DIYでコーディングされる方々、コーディングをされている他店の方々も、施工後の確認は充分しましょう
私に言われたくはないか…
翌日お客さまのご自宅に伺った
まずは直接謝罪した
ありがたいことに構いませんよ、気にしないでくださいと仰ってくださった
再スタート
3分でデイタイムランニングライト正常点灯
最初からこうしとけ、俺
反省
私はこの程度の腕だ