インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例

2025年09月06日 03時18分

Jayne ~FR-GC8~のプロフィール画像
Jayne ~FR-GC8~スバル インプレッサ GC8

変な車が好きなひと 無言でフォローする場合がございます。

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私が所有しているFR改号ですが、乗る人全てに
「パワステほしいな」
「パワステあった方がもっと面白い」
「パワステあれば勝負できる」
「AE86の重ステより重い」
などと助言を頂いたのでパワステをつけます

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なぜ今までパワステをつけなかったのかですが、
「GDBのラジエーターと電動ファンをGC8に流用しており、パワステプーリーと干渉するためつけられなかった」ためです。

そのため今回はMR-Sのパワステポンプを流用して電動化します

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

MR-Sのポンプです
配線はバッ直+、アース、IG電源の3本だけを接続しました

※バッ直とアースは二極のカプラー、IG電源は四極のカプラーにあります
真ん中の八極のカプラーは使用してません

車速センサーパルスを入力していないので常に最大のアシストが入ります

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

高圧配管は3/8インチ(外径9.52mm)銅管を使用
3.5MPaまで耐えられ、手で簡単に曲げることができます

低圧側はホームセンターの耐油ホースが1.9MPaまで耐えられるのでそれを使いました

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正のパワステホースから新規の配管に無理矢理繋ぎ変えます

変換パーツを駆使して
純正のパワステバンジョーボルト(M14 P1.5)

M14メス~1/4オス変換

1/4メス~3/8オス変換

3/8フレアナット

の順番に繋げてます

バンジョーボルトのワッシャーは、RX-7のエンジンオイルのドレンガスケットを流用しました

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

変換パーツたち

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ステアリングラックからの配管は純正を使用

スペースがないので、シルビアみたいにキノクニさんなどのホースでワンオフするのは難しいと思います。

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

配管はフロア下、メインフレームの横に這わせています

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

配管写真②

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ポンプ本体は運転席後ろで固定

クラッシュ時にダメージが少なそうな所で、荷物の積載に影響しないのがここでした

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ステアリングラックをGDBからGG2(NAワゴン)に変更しました

NAの方が切れ角があがるらしいのですが、データが少ないのでよくわかりません
「若干クイックなのか?」という感じです

※通常GC8にGD、GG系インプレッサのステアリングラックは流用できません
ステアリングシャフト、ユニバーサルジョイントごと交換すれば流用できます

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとはホームセンターオリジナル超高級SST(ただの棒)を用いてトー調整して終わりです

インプレッサのDIY・流用パーツ・魔改造・インプレッサWRX・GC8に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

シェイクダウンに近所の山道を走った感想ですが、

前輪の接地感が消えました。

慣れるまでは怖かったぐらいです

3時間ぐらい転がして、慣れてきたら本当に運転が楽になりましたね
特に低速コーナーと駐車切り返しの苦痛から解放されたので流用して本当によかったです

余談ですがスバル・日産・トヨタ・マツダのパーツを流用しまくったキメラ車両化が加速しました

スバル インプレッサ GC81,022件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ

インプレッサ

今日は早起きして、紅葉狩りドライブに行ってきました🍁峠はもう紅葉🍁早い所では、来週には雪降り始める峠もあるとか⛄️おそろしい💦💦う〜む、山は怖いね撮影して...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 23:28
インプレッサ

インプレッサ

DodgeChargerSRT-8を2台納車しました🚗🚗💨🕋ミニカーの!ワイスピガチャの新作です🎶やっぱりMEGAMAXが一番好きだなぁこのシーンが再現で...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/09/28 13:25
インプレッサ

インプレッサ

最近エプロン着けました❗️

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/09/27 17:31
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

黄色くなってきたので磨きました。写真だとわかんない😂こいつで。まぁ安かったから。まぁそれなりにはなりました!近くで見ないように🙈日光あたると、まぁいい感じ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/09/27 12:46
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

センターキャップ模様替え飽きたので😅丸のプリズムムーンアイズが手に入ったので😆タイヤも購入😂

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/26 12:28
インプレッサ

インプレッサ

今日のポールポジション2位は10分後に到着🚙前回ポール取れなかったから更に10分早く開院80分前に来ましたそ^^🏥だがしかし2位の方に教えてもらったみたい...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/26 08:23
インプレッサ GDB

インプレッサ GDB

このスバルを手放してから、もう10年になります。写真は売却する前日に撮ったものです。2002年に新車で購入した、私にとって初めての車でした。最高のスポーツ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/09/24 05:05
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

今更だけどクロミちゃんコラボのガソスタ行ってきた〜

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/09/24 01:08
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

鳴子ダムの駐車場結構映える!遅い時間に行ったから人も全然いなくて綺麗に写真撮れた!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/09/23 22:20

おすすめ記事