エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例
2025年08月23日 14時02分
なんかよくわからないですがここ1〜2週間くらいで800kmくらい乗ってました。
前回のオイル交換からかれこれ4,000km以上乗ってるのでオイル替えました。当たり前ですがオイル食いはなし。
そういえばKFエンジンのショートブロック&交換工賃、値上がりしたらしいです。
弊エセのショートブロック交換時は20万くらいだったんですが、先日タントのショートブロック股間の見積もり出したら40万近くなりました。
タントもう一台買えません?まあ買ったところでオイル食いしてる可能性大ですが。
今日はエッセと戯れました。こんがりいい揚げ色がついています。穴が開くのは時間の問題です。
リアのホイールアーチもこんな感じです。
高圧当てたら鉄板剥がれそう。私も『お前、エンジン直したんだからまだ走れよ』とエッセに高圧かけてます。
ボケにボケてますが、この裏側がこんな感じです。既に穴開いてます。
突きたくなりますね。男の性です。
突いたところエッセが地球に還りました。
この調子だと2年後にはリアホイールアーチがなくなっていることでしょう。
笑えません。
放置気味のVARIG LINEのアイライン。一生寝かせてます。同色に塗ろうかと思ったんですがやる気が起きず、メルカス行きを検討中です。