レガシィツーリングワゴンのスバル乗りと繋がりたい・スバリストと繋がりたい・6気筒のレガシィ・STI ゲノムタワーバー・タワーバー取り付け!!!に関するカスタム事例
2022年07月01日 18時11分
FR+4ドアのパッケージングに、 実績のあるGR系エンジンの 組み合わせとG'sグレードの 内外装に惚れ込み、FR車らしい 素直な走りを満喫しつつ、日々 腕を磨こうと努めております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで ありながら、攻め込めば確かに 応えてくれる懐の深い走りが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部に 一級品のパーツが奢られている個体を さらに仕上げつつ乗っていきます☺️✨
STIゲノムタワーバーを装着しました😁💛
この酷暑の中なので、夕方に作業しても
汗が止まりませんね〜疲れちゃいました🤣💦
近場のアプガレさんでBH5のD型から
外したものが売られていたので、すかさず
峠を流しつつ購入してきました☺️✨
きちんとワッシャー類も揃った完品で
5000円切りならいいかなぁ〜と😅💦
装着後に負荷をかけて走ってないので
今のところは効果のほどは分かりませんが、
前のインプにも装着していたので、、まあ
気休め程度にあればいいかな、と😊✨
やっぱりあるとなんかカッコいい🤗🧡
STIゲノムの配色が好きなんですよね🥰
すっぴんのエンジンルームよりは
やっぱり戦闘力高めになりますね😳✨
ちなみに前回報告させていただいた
オイル漏れは、ATFフィルターを
交換していただいた際に古いパッキンが
張り付いているのを剥がし忘れたのが
原因だったようで大事にならず、ほんと
不幸中の幸いでした、、ご意見いただいた
フォロワーの皆様、ありがとうございました🙇♂️