スイフトスポーツの長野遠征2日目・群馬⇒埼玉⇒帰宅・みちめぐ8駅・ソフ活に関するカスタム事例
2025年10月05日 23時43分
ZC33S🚗2型赤黒に乗っています FSWショートライセンス、筑波ファミリーライセンス、本庄メンバー。 茂原、日光、袖ヶ浦、鈴鹿ツイン、モーターランドSUZUKAも少し走ったことがあります。 サーキットに夢中。初心者🔰からちょっとだけステップアップ🤣 遠征も行きます 距離感崩壊中🚗
2025年10月3日(金)長野2日目⇒群馬⇒埼玉⇒帰ります(≧∇≦*)
ここは北八ヶ岳ロープウェイ乗り場🚠2年ぶりにやって来ました♡ロープウェイは乗らないけれど、建物の雰囲気が可愛い((o(。・ω・。)o))
快活CLUB松本南を8時に出発<(*^_^*<)
朝からくねくね🌀
最初の目的地は道の駅美ヶ原高原です。
気温11度寒い🥶標高2000mだもんね(*´艸`)
早速ソフ活🍦
朝ごはんです🤣美ヶ原高原で食べるソフトクリームはとっても美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
でも、でも😅
めちゃくちゃ寒くて食べ終わった頃には手がかじかんでしまい、その後数時間指先しびれてた😇
女神湖
いつも参加している走行会で女神湖氷上トレーニングと言う企画があるけど😅
スタットレス無いから参加ができません🤗
行ってみたいけどね💦
サッサった🤔
山の駅 レストハウス ふるさと
休憩しよう。
美味しそうな🤤
峠の力そば
にしました。揚げ餅、山菜、野菜の天ぷら🍆🥕🍠🫑ボリュームあって美味しかったぁ💦
群馬に到着
みそソフトクリーム🍦気になる(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
でももう終わっていました😅
埼玉の道の駅はなぞの
それから🤣寄り道秘密基地へ
美味しい卵を購入させて頂き、お茶して帰りました🚗 ³₃
三好で最後の休憩( ^-^)_旦”
23時ちょうどに帰宅🏠
1日目走行距離は475.0km
2日目走行距離は342.2km
合計817.2km走りました😊
疲れた😵💫