ローレルのスラストベアリング・キーレスエントリー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ローレルのスラストベアリング・キーレスエントリー取付に関するカスタム事例

ローレルのスラストベアリング・キーレスエントリー取付に関するカスタム事例

2021年05月21日 17時30分

えもけんのプロフィール画像
えもけん日産 ローレル HC33

えもけんです(=゚ω゚)ノ 2025.9.10現在 180SXを購入して早27年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め! アリスト復活計画浮上中?!

ローレルのスラストベアリング・キーレスエントリー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハンドルをきると右フロントからガコンガコンとバネを弾く音が出て不快なのでスラストベアリングを入れました(=゚ω゚)ノ
新品で買った車高調でメタルのスラストシートあり、プリロードはかけてもかけなくても鳴ります。
グリスを塗っても一時的でした。

ローレルのスラストベアリング・キーレスエントリー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スプリング上部のみ入れます。
ネットのブログやら見ても下側に入れる必要はないみたいなので。
180sxも同じ車高調なのでもう1セット買いました。

取り付け後は異音はなくなり、気持ちハンドルが軽くなった気がします(´∀`)

ローレルのスラストベアリング・キーレスエントリー取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キーレスの取り付けもしました。
ローレルは集中ドアロックは付いていますが運転席のドアロックモーターはありません。
アクチュエーターは付いていて手動でロックを動かしても集中は働きます。
なぜ運転席に付けないのか!
理由は不明ですが、友達の31セフィーロも同じ構造でした。
ドアロックスイッチで動くのは運転席以外です。

なのでピストンシリンダーを付けないとダメ。
取り付け場所の良いところがないのでギリギリ収まるここに。
写真を撮っていませんが、キーレスの常時電源はヒューズボックスの電話のヒューズから取りました。
まず使わない!
アンサーバックはハザードから取ります。
緑黄、緑黒だったかな?
取り付けが終わり、快適(ノ゚∀゚)ノ

当時のオプションを調べるとカードエントリーシステムがあります。
今のスマートキーと同じで持っているだけでよく、ドアノブのボタンを押してロック開閉。
エンジンはキーで回さないとダメみたいですね。
30年前でも便利な機能はあったみたいです(´∀`)
おそらくこのシステムのアクチュエーターを運転席に付けるとドアロックモーターは不要なんじゃないかなと。
ただ社外のドアロックモーターは安く手に入り、廃番の可能性が高い純正部品とどちらが良いかということですね(=゚ω゚)ノ

ローレルのスラストベアリング・キーレスエントリー取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このオプションが機能してる現存33ローレルはいるのかな??

日産 ローレル HC331,721件 のカスタム事例をチェックする

ローレルのカスタム事例

ローレル GC35

ローレル GC35

おはようございます😊天気イマイチですが午後から晴れ間出るとならば洗車しないと😆このミカンは甘いですよ🤣週末珍しく車あるので室内も掃除しないとマットめくると...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/12 07:56
ローレル EC33

ローレル EC33

952ぢゃねーょ😔マア、グループCもだわ

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/11 22:07
ローレル

ローレル

皆さん今晩は‼️若かりし頃の深リム車です👍完全にアウトセット-です😅

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/11 20:34
ローレル HC33

ローレル HC33

少し前のやつやけど!小学校からの同級生とパシャリ📷

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/10/11 02:56
ローレル GC35

ローレル GC35

この角度結構好き😊

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/10 21:25
ローレル GC35

ローレル GC35

やっぱりBBSが好きでした。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/09 22:38
ローレル GC35

ローレル GC35

ちょっとそこまで

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/05 15:29
ローレル GC34

ローレル GC34

自作したキャッチ良さげ今触ってる所はそろそろ終わり次はもっと重症な所かな

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 10:24

おすすめ記事