えもけんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|えもけんさんがオーナーの車一覧
えもけんのプロフィール画像

えもけんのマイガレージ

えもけんです(=゚ω゚)ノ 
2025.9.10現在
180SXを購入して早27年。
四半世紀一緒の相棒です!
エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。
過去作業日記も掲載。
SXE10やL700Sにも乗ってます。
最近はアルテッツァに乗る頻度高め!
アリスト復活計画浮上中?!

えもけんさんのマイカー

えもけんさんの投稿事例

カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼちレビン(=゚ω゚)ノエンジン不調、始動不良の原因をずっと探ってましたが、結果はECUにありました('A`)こちらは車両に元々付いていたマインズのV...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/25 00:30
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼちレビンの更新です(=゚ω゚)ノこちらはクラッチマスターシリンダーです。ピストンキットを交換します。クラッチレリーズシリンダーです。錆錆(゚Д゚)ウ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/23 16:20
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼちレビンの更新が止まっているので再開!作業は数ヶ月前にやっていますが、マフラーの手入れをしました。錆だらけ(゚Д゚)タイコやテールはステンですが、メ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/22 22:10
180SX RPS13

180SX RPS13

テールランプ交換に続いて次なるイメチェンはフィルム施工(=゚ω゚)ノクォーターガラスとリアゲートをダークスモークで貼ってもらいました。車体が引き締まった気...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/21 20:09
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

天気は曇り空ですがボンネットは青空です(・∀・)昨日は山いちを観にはだしへ行きました。しかし…おわかりいただけただろうか?そう、ブレーキランプスイッチのス...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/10/20 20:21
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァのオイル交換とリアタイヤ組み換えをしました(=゚ω゚)ノオイルはプロステージSオイルフィルターも交換です。3Sはアンダーカバーはずすと簡単に交...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/13 23:39
180SX RPS13

180SX RPS13

180SXのイメチェンをします(=゚ω゚)ノ長年愛用していたガナドールのLEDテール。破損したわけではないです。まずはテールはずし。新品後期テールです(・...

  • thumb_up 83
  • comment 5
2025/10/12 23:01
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

爪折機です(・∀・)使用するのは何年かぶり。バンプするとリアフェンダーにタイヤが干渉するので折ります!できれば折りたくないのですが、サイドウォールに当たる...

  • thumb_up 67
  • comment 8
2025/09/18 17:07
180SX RPS13

180SX RPS13

盆の間に部屋の片付けをしていたら出てきた一枚写真。B4サイズです。今から20年前のシルエイティ時代。エキショウカラーに塗ってOptionに投稿した頃ですね...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/09/01 21:17
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

いつもの場所でいつもの撮影。今月はアルテッツァでドライブです。秋吉台は暑い…🫠SくんとLMお揃い記念撮影!車高は大体同じくらいですがエアロの差で厳つさが違...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/08/03 22:38
180SX RPS13

180SX RPS13

ホイール交換はしたもののアーム調整せずにそのまま取り付けをしたのでリアのアライメントがかなり狂ってます(゚Д゚)運転でリアの挙動がおかしいのがよくわかりま...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/08/01 21:18
180SX RPS13

180SX RPS13

今日は180SXを洗車!日中は洗えないので日が傾き日陰ができてから。夕方からはとんでもない数の藪蚊🦟に襲われるので暑くてもやります!グラマラスなボディ(・...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/22 18:10
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

汚れてたので洗車!撥水はしっかりしてるのでコーティングはまだ残っていると思います。コーティングメンテナンス剤を使用。あまり違いはわかりませんが…艶はより良...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/21 20:25
180SX RPS13

180SX RPS13

180SXのタイヤ交換を済ませました。こちらは11Jのホイール。太い(゚Д゚)リバースリムのためチャックで挟むのが表リムになるので傷が入らないように…26...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/12 21:21
180SX RPS13

180SX RPS13

ちょいと秋吉台までドライブしてきました。いつもの場所で記念写真。月初なんでおはあきですね。10時半ぐらいに着くと大正洞の駐車場は満車(゚Д゚)台地側の駐車...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/07/06 22:52
180SX RPS13

180SX RPS13

猛暑となり180SXの水温対策が必要になりました。ついでにリバレルホイールも2年経過でイメチェン兼ねて倉庫から19インチ(=゚ω゚)ノ雲が反射で映るほど艶...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/07/05 23:33
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ヘッドカバー塗装編!マスキング済ませて塗装準備完了。同じシルバーにするか色変するか…💡!バフがけメッキヘッドもいいんじゃないか?!と、EXカム側のみ試しに...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/04 21:49
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

カバー塗装編!依頼作業塗装もあったのでブース稼働して塗装作業開始(=゚ω゚)ノ赤に…なりませんでした(゚Д゚)元の細かいメタリックシルバーとは違うシルバー...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/02 23:03
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼちレビンのカムやタイベル取付編!横置きエンジンのタイベルはどんな車も面倒ですね('A`)フレームがあるので作業スペースが狭いのが1番の原因です。例外...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/06/29 23:47
180SX RPS13

180SX RPS13

梅雨も明け、湿気取りも兼ねて180SX始動!ついでにリトラ周りのメンテナンスをします。お目目ぱっちり😳リトラの開閉リンクロッドを交換します。現在の定価は税...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/06/28 00:07
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ヘッド合体編!ガスケットは純正です。ヘッドボルトは再利用ですが、基準値以内の長さだったので大丈夫でしょう。大体114〜115mmまでの間でした。塑性域締付...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/06/22 23:00
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼちレビン進捗状況!スロットルは分解清掃、インジェクターのOリングなど消耗品は交換です。それほど傷みはない純正ホースでしたが、シリコンホースに交換、ほ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/06/22 00:37
アリスト JZS161

アリスト JZS161

梅雨のジメジメ、ビニールカバーで湿気ムンムンなアリストを風通し。定期的にエンジンかける作業もここ2ヶ月は確実にしてなかったので、30分暖機もしておきました...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/06/15 22:21
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼちレビン、ピストン洗浄編(=゚ω゚)ノカーボン、スラッジたくさん付着してるので洗浄します。ピストンリングをはずし溝を確認。スラッジ固着がありますね。...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/06/08 21:26
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼちレビン…と言いつつ結構作業してますwとはいえまだ分解確認作業なので部品何一つ注文してません。パーツ洗浄ということでまずはヘッドをいつものように漬け...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/06/03 00:15
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

久々のアルテッツァ。交換部品があるのでさっと作業します(=゚ω゚)ノトランクを開けるとランドクルーザーがこんにちわ!?ランクルプラドのラゲッジトレイです。...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/06/01 23:20
180SX RPS13

180SX RPS13

RECS後のピストンカーボン焼きも兼ねて久々のロングドライブを敢行!ついでに交換した電動ファンの性能テストも兼ねて常にエアコンオンで水温の変化も観察します...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/06/01 21:59
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼちレビンのヘッド分解編(=゚ω゚)ノタペットカバー開けると汚れはありますが、固着したようなスラッジはなく22万キロとは思えない綺麗さです。元オーナー...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/31 00:21
180SX RPS13

180SX RPS13

虚な目で点滴を受ける180SX(゚Д゚)クラッチの慣らしも大体終わったので、見送っていた作業をまとめて実施。燃料ホース交換RECS施工プラグ交換オイル、フ...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/29 20:23
180SX RPS13

180SX RPS13

ヘッドライトのバルブを交換しました(=゚ω゚)ノハロゲンから電球色LEDです。イエローにしようか迷いましたがジーノとアルテッツァがイエローなので3台は…w...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/27 22:37
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

ぼちぼち作業のレビン(=゚ω゚)ノどこまでバラすか思案中ですが、とりあえずタイベルなど確認。ベルトは問題ないようですが、カムシールやクランクシールなどオイ...

  • thumb_up 67
  • comment 9
2025/05/24 23:40
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

不動車のままでは置き場に困るのでとりあえず動くようにしなければ!とぼちぼち作業してます。元オーナーがイジった箇所が不調の原因な気はしないでもないw燃料ポン...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/20 18:00
180SXのカスタム事例を探す

おすすめ記事