人気な車種のカスタム事例
キャリパー交換カスタム事例496件
ついに!いっつもいっつも自分のは後回し……今回はブレーキキャリパー交換へ!ホームセンターゴールドに倉庫に転がってたウレタンクリアーが中々良き!まずはオイル...
- thumb_up 88
- comment 10
MPerformanceBrakeを入れました😊(諸事情でフロントだけ、、)91112kmフロント4POT370mmリア2POT345mm近所の工場にお願...
- thumb_up 141
- comment 0
富士スピードウェイに行ってきましたこのブレーキを加工してこうなりましたDIYは楽しいですねかなりブレーキが効くようになりましたこの車に先導していただきなが...
- thumb_up 152
- comment 2
keiワークスリアキャリパーが固着して引きずってたので程度の良さそうな中古を購入し点検・グリスアップして取り付けどうやらサイドブレーキの機構が悪さをして引...
- thumb_up 130
- comment 0
オイル漏れで入院してはや4日……今日でようやく完全復活を遂げたあゆちかGE8通称ジーコさん………あ、走り屋系の~(いつまでこの挨拶続けるつもりだ?俺は)何...
- thumb_up 63
- comment 0
先日、以前に交換したワークス用キャリパーからNA用に戻しました😇と言うのもパットの当たりがついてから、コントロール性の悪化や、ちょっと強く掛けるとすぐにロ...
- thumb_up 97
- comment 7
この投稿の件について俺は甘く考えていたかもしれなかった……走り屋系の~昨日頭痛外来行って祖父母の家行った時オイル漏れと思われる痕跡発見し祖父母とおかしいな...
- thumb_up 58
- comment 0
前回の投稿からやっとキャリパーを交換しました😆純正オプションのブレンボパッドはDIXCELの低ダストエロい😍リアはレッドに塗って、同じくDIXCELの低ダ...
- thumb_up 156
- comment 18
今週のラパンちゃんはブレーキごっそりアップグレードです😊先週車検がありまして、合格はしたんですが『ブレーキが大分サビサビなんで変えたほうがいいから交換しま...
- thumb_up 56
- comment 0
ビデオオプション的な構図😇どうもこんばんは、作業報告ですよ。実は昨年末に勢いでナイトのキャリパーセットを落札してました。新品が30万越えなので、流石に手が...
- thumb_up 82
- comment 16
ENDLEESRacing6&4システムインチアップキット導入フロント6potリア4potフロント10mmワイトレでLMとキャリパーギリギリです
- thumb_up 62
- comment 2
W221S550用キャリパー&ローター装着しました。色々先人ネタからボルトオンと判断でしたが、m12からm14に変換とオフセット8ミリありました。ので魔改...
- thumb_up 170
- comment 0
S4にブレンボ導入しました。DIXCELのPCD100114.3のマルチローターと新品でVABのキャリパー取付ボルトを買って取付😊VAGのかっこ悪いポイン...
- thumb_up 102
- comment 0
この車両にヒッチ付けるの日本初?か?笑部品は当然ですが日本には存在せず、アメリカ直輸入です。ファーストカーに昇格したので、マストアイテム装着です。昔みたく...
- thumb_up 166
- comment 0
今年初カスタムはブレーキになりました。ENDLESSのM4&S2で前後ともキャリパーカラーは赤にしました😁ブレーキのタッチが変わってコントロール性も良く、...
- thumb_up 85
- comment 0
ブレーキキャリパー装着完了✅今年度の目標…早くも達成してしまった…予想よりも早くブラケットが出来上がってしまい、我慢出来ずに発注・納品・装着です💦新品R3...
- thumb_up 188
- comment 35
ホイールはインチダウン17→16ブレーキはインチアップ15→16カルディナgt-fourの型押しツーポットキャリパーとローターに交換効きは、、前ほど踏み込...
- thumb_up 49
- comment 2
86ZN6に乗り換えようか検討してるのにたまたま連休になったから寝かしてたブレンボ着けた。いつものように思いつきで作業したからキャリパー固定用ボルトがなく...
- thumb_up 70
- comment 0
しろです(o^-')bそこそこの温度で走れたようでなによりです♪ホントならセントラルで走ってたのですが(;^_^Aは、置いといてまたもや悪巧みをするとの事...
- thumb_up 111
- comment 6
GC8のPCDを114.3に変更するに当たって、VAGのフロントキャリパーを流用しました。理由は安いからキャリパー左右セットで1,500円ほどローター径比...
- thumb_up 60
- comment 0
少し前の話です。2023年1月に、280mmローターから、302mmローターに変更の際、キャリパーブラケット変更と中古品のキャリパーをオーバーホールして交...
- thumb_up 39
- comment 0
チビロクがついに入りました✌️ローター交換するつもりが約一年かかってしまった笑財布が空っぽすぎて、痩せる必要ないのにダイエットしなきゃ笑
- thumb_up 57
- comment 4
念願の4ポットキャリパー入れました◎定番のシルビアターボ用ではなく、BNR32キャリパー&296ローターの4穴仕様です!これに併せてリアもビッグローターを...
- thumb_up 67
- comment 2
皆様お久しぶりです🙇♂️今週末は千里浜サンセットリベンジですね👊時は遡って6月に開催された千里浜オフの前日😅キャノンボールに向けて、透◯さんから引き継い...
- thumb_up 107
- comment 12
ついにビックキャリパー装着しました〜長かった。。。フロントはGDBリアはGRBのキャリパーをオーバーホールと再塗装しました。案の定ホイールと干渉でワイトレ...
- thumb_up 69
- comment 9