人気な車種のカスタム事例
えもけんのマイガレージ
えもけんです(=゚ω゚)ノ 2025.9.10現在 180SXを購入して早27年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め! アリスト復活計画浮上中?!
えもけんさんのマイカー
えもけんさんの投稿事例
エアクリーナーを交換します(=゚ω゚)ノはずしてスッキリ!スロットルははずしてませんが、スロットルクリーナーで清掃はしました。HKSのレーシングサクション...
- thumb_up 59
- comment 0
マフラー交換です(=゚ω゚)ノある程度ノーマル状態を満喫したので交換しました。柿本のマフラーです。テールに柿本改のエンブレムがあるといいんですが('A`)...
- thumb_up 65
- comment 0
黄ばんだヘッドライトを研磨してクリア塗装してます(=゚ω゚)ノ簡単にやるならスチーマーをかけるんですが、今回は塗装してみました。薄っすらと青みがかってるの...
- thumb_up 70
- comment 1
タイミングベルト交換とその他の作業日誌(=゚ω゚)ノカバーはゴールドに塗ってお洒落になりました!走行19万キロのため、2回目になるであろうベルト交換です。...
- thumb_up 72
- comment 0
久々の更新です(=゚ω゚)ノ盆の間に車検を済ませて乗れるようになりました。全塗装とタイベル交換などのメンテはしてもノーマル状態です。購入時はフロントバンパ...
- thumb_up 79
- comment 0
友達のBRZのオイル交換と点検をして、まだ一緒に撮ってなかったツーショット撮影です(=゚ω゚)ノこのBRZは仕入れてきた車輌ですが、改造パーツがたくさん付...
- thumb_up 81
- comment 0
車検はトラブルもなく順調に終わったので一部パーツ交換をします(=゚ω゚)ノ庭に生えていた野生のデュアル砲弾マフラー(下側)を使用して、手持ちのデュアルマフ...
- thumb_up 68
- comment 2
車検ついでのリフレッシュパーツその2でフロントパイプを交換します!蛇腹タイプはエキマニ保護にはいいのですが径が太く車高を下げると当たりやすくなります。自宅...
- thumb_up 70
- comment 0
車検が近づいてきたので同時にリフレッシュパーツなども取り付けていきます(=゚ω゚)ノライトチューンよりは手の入ってるエンジンですがイグニッションコイルは純...
- thumb_up 80
- comment 0
アルテッツァの現状把握のためにリフトアップして点検します(=゚ω゚)ノ見た目ノーマルで足も純正ですがフロア下はところどころ擦り傷や凹みがあります。スペアタ...
- thumb_up 58
- comment 2
新たな仲間入りとなったアルテッツァです(=゚ω゚)ノレストアベースになりますね。RS200のZエディション、6MTです。フロントバンパーはC-WESTです...
- thumb_up 71
- comment 0
オートジュエルの中間パイプが届きました(=゚ω゚)ノ早速取付!純正の中間パイプはタイコがでかいのでかなり消音されてますね。テールパイプを交換しても音量はさ...
- thumb_up 54
- comment 2
抹消してから6年経過し、ここ数年は天日にさらされて傷みが酷くなってきてます('A`)年1でオイル交換、ブレーキフルード交換、ガソリン入れ替えをやっているの...
- thumb_up 71
- comment 0
昨年買って取付しないまま4ヶ月近く経っていたので取付です。18000ぐらいしたような?リヤガラスにフィルムなど貼っていないので夜間は後続車のライトが眩しい...
- thumb_up 10
- comment 0
D2のCVTオイルを交換しました(=゚ω゚)ノ今回の交換前に一度上抜きで3Lほど交換してます。1000km走ったので今回はフィルターやストレーナー、オイル...
- thumb_up 47
- comment 0
デリカを通勤車にしたため、ジーノをカスタム化へシフト(`・ω・´)友達から貰って使い道なく眠ってた16インチホイールを装着です。フロント6J、リヤ6.5J...
- thumb_up 79
- comment 0
購入前から気になってたハンドルグリップがボロボロになっているのでなんとかせねば!ということで選択肢は2つです。1.ハンドル本体を交換2.ハンドルカバーを付...
- thumb_up 59
- comment 3
今年初投稿です(=゚ω゚)ノ今年もよろしくお願いします。年末に購入して新たなマイカーに加わったデリカD2です。ハイブリッドMZナビパッケージでデュアルカメ...
- thumb_up 73
- comment 0
日曜に久しぶりのツーリングをしに友達と秋吉台へ(=゚ω゚)ノ春にお客さんの車のトラブルで修理に行った以来ですが、すっかりあたりは枯れ草の台地ですね。快晴で...
- thumb_up 91
- comment 0
フロントホイールの課題が完了です(=゚ω゚)ノキャリパーにディスクが当たることによりワイトレが必須、はみ出し量増加でハンドル切れず!な状況でした。打開作で...
- thumb_up 82
- comment 0
半目キットを付けました(=゚ω゚)ノピボットではなく個人で作られてる物を購入しました。取付配線は簡単です。昔、ピボットのを付けてたので配線カット済み。右目...
- thumb_up 67
- comment 0
リヤナックルのブッシュ交換です(=゚ω゚)ノトーコン側はすでにやっていましたが、ホイール交換でアーム調整ついでに替えました。アッパーとトラクションの2つを...
- thumb_up 50
- comment 0
オイル漏れが酷くなってきたので修理です。オイルフィルター移動とオイルクーラーを付けてますが、オイルブロックに繋がるフィッティングから漏れてます。1日で床に...
- thumb_up 57
- comment 0
ハロウィン🎃ということでカボチャ色のホイール!ローレルの時に載せたやつです。反対側はこんなカラーリングに。リヤは調整はしておらず、とりあえず履かせてみた状...
- thumb_up 72
- comment 0
180SX用のホイールです(=゚ω゚)ノぼちぼち作業してあとは塗装処理をすれば完成です。通常はこのような感じ。表裏のひっくり返し。リム溶接されてるので2ピ...
- thumb_up 65
- comment 0
180sxの全塗装ついでにドア廻りのウェザーストリップ関連の交換もしました(=゚ω゚)ノ雨漏りはなく現状問題がある状態ではないですが、30年経過しているの...
- thumb_up 56
- comment 8
サクションパイプを交換したときの日誌(=゚ω゚)ノずっと純正で問題はありませんでしたが、中古で安く買えたので交換しました。純正ホースに比べるとかなりふくよ...
- thumb_up 49
- comment 0
作業小ネタをアップ(=゚ω゚)ノ23年前から使用しているトラストのインタークーラーです。腐食はありつつも穴あきはなく現役です!見た目を少しでもよくできない...
- thumb_up 63
- comment 0
全塗装の作業日誌です(=゚ω゚)ノ塗る前の状態です。追突された箇所はリアバンパーなのでボディにはほぼ損傷がありませんでした。バックパネルなどは修正しました...
- thumb_up 76
- comment 0
