デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例

2024年01月17日 18時44分

えもけんのプロフィール画像
えもけん三菱 デリカD:2 MB36S

えもけんです(=゚ω゚)ノ 2025.9.10現在 180SXを購入して早27年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め! アリスト復活計画浮上中?!

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

購入前から気になってたハンドルグリップがボロボロになっているのでなんとかせねば!
ということで選択肢は2つです。

1.ハンドル本体を交換
2.ハンドルカバーを付ける

ハンドル本体の交換を第一に考えてました。
スペーシアのレッドステッチのハンドルがいいかな!と候補に。
しかし、よくよく考えて純正ハンドルがこのように表面が剥がれるのなら、交換してもいずれは…。
ということで、第二候補のカバーです。

そのまま被せるタイプのカバーは安く取付が簡単ではあります。
しかし、見た目がエレガントではない!
ネット検索してると革製で縫い付けるタイプのカバーがあります。
シフトも傷んでいたのでセットで交換するといいかも!とポチッとな(=゚ω゚)ノ凸

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはシフトから。
購入したのはトリコローレから販売されているシフトエクスチェンジキットという製品です。
デザインもよく、数種類のグリップ・ステッチカラーがあり、好みなのを選べます。
ステッチはレッドにするかメーターに合わせてブルーにするか…オレンジで🍊
定番からはずしてみましたが、車内のスイッチのイルミネーションが純正オレンジなのでちょうどよかった!

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シフトは簡単です。
被せて裏を縫うだけ!
すぐにできました(=゚ω゚)ノ

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いい感じです♪

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハンドルの作業をします。
ハンドルはステアリングエクスチェンジキットです。
説明書を見ながらやります。
まずは被せるカバーの裏に付属の両面テープを貼ります。
次にハンドルに被せて位置を合わせます。
グリップの継ぎ目が重なるようにするといいですね。

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

位置が決まったら両面テープを剥がしてくるっと貼ります。
ズレたら剥がして再度貼れます、とありましたが両面テープが強力なのでハンドルの表面が剥がれましたw
そうなると引っ付かなくなるので剥がしてまたテープを貼ることに。
説明書通りに巻けたら縫っていきます。

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

説明書を見ても理解するのにかなり時間かかりましたw
そしてその通りにやらずに縫い始めてます(゚∀゚)
次回やることあればきちんとやれますね!

基本は裏表のステッチの間に糸を交互に通して絞めながら進めます。
手間を減らすなら1つ間隔を空けて縫う方法もありますが、初めてというのもあってしっかり取付したかったので間隔を空けずに絞めました。
綺麗に縫えると絞めた箇所がXになりますね。
ズレが出たら小細工します。

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

完成!
社外品ハンドルみたいに美しい!!
触り心地も良くグリップ厚さもちょうど良いです。
手間はかかりますが達成感はあるのでオススメですね(=゚ω゚)ノ

デリカD:2のステアリングカバー取付・ステアリングエクスチェンジキットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シフトエクスチェンジキットは3960円
ステアリングエクスチェンジキットは13200円
でしたがヤフーショッピングで購入したのでポイント付加分差引すると少し安くなりますね。

昔の車はハンドル交換が主流でしたが、最近の車はステアリングスイッチやエアバッグがあるのでなかなか難しいのではないかと思います。
このような製品があれば純正機能失うことなくできていいですね(・∀・)

三菱 デリカD:2 MB36S539件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:2のカスタム事例

デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

コルト、タウンボックスと取り付けて使いやすかったのでD2にもミラータイプのドラレコを取り付けました🤗リアはハイマウトのカバー内に配線を通し蛇腹経由でリアハ...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/10 23:50
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

CTの皆さんこんばんは😁いつも、いいね👍🏻̖́-‬コメント💬ありがとうございます😊明日の深夜から友達に会うために福岡まで片道約600kの遠征🚗💨その前に洗...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/09 21:27
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

ウイポジをブルゥゥゥゥウウにしてみました🟦グリル内イルミも考えてたんですが……このD2🚗……見てみるとグリルの開口部がほぼ無かった(:3_ヽ)_このバー状...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/10/07 22:52
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

スモールをLEDに換えようかと、先ずは純正状態を確認✋ん?このバー状に光っている所がスモール灯ってことなんですかね?Amazonで型式入れてスモール灯を検...

  • thumb_up 131
  • comment 2
2025/09/30 22:48
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

今回もプチイメチェン✨️フォグカバーをメッキにしました😆写真はアフターから📷✨ビフォーはコチラ📷✨メッキカバー付けた方が少しワイド感が出たような…🤔あんま...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/09/24 19:25
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

おチビ専用のモニター取り付け📺長距離移動する事もしばしばあるので活躍間違いなし😆😆

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/09/22 21:50
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

今日は子どもとプールへD2が大活躍の1日でしたプールがメインであったものの、なんやかんやでクルマの中で過ごす時間も多かった日でした本人曰く、とても落ち着く...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/09/21 21:13
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

今日も今日とて仕事終わりにプチイジり😜🛠フロントはグリルとバンパーに、リアはトランクにメッキガーニッシュが付いてるんですが、サイドがスッキリし過ぎているよ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/10 19:10
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

CTの皆さんこんばんは(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°今回もライト周りをプチカスタム🔦純正HID⇒LEDバルブに交換✨️純正HIDはやっぱり暗くて見にくかったんで...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/09 22:04

おすすめ記事