カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例

2025年06月08日 21時26分

えもけんのプロフィール画像
えもけんトヨタ カローラレビン AE101

えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぼちぼちレビン、ピストン洗浄編(=゚ω゚)ノ
カーボン、スラッジたくさん付着してるので洗浄します。

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ピストンリングをはずし溝を確認。
スラッジ固着がありますね。
リングの固着はありません。

上からトップリング、セカンドリング、オイルリングと各ピストンリングが装着されます。
オイルリングの奥にある穴が重要で、オイルリングの固着や穴の詰まりがあるとシリンダーのオイルかき落とし性能が低下し、オイル上がりの原因になります。
前に作業したミラジーノのピストンは穴が全て詰まってましたw
こちらの穴は貫通してます。

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでにバルブも洗浄します。
はずした場所と同じ場所につけるため、入れ替わったり間違わないようにします。
バルブヘッドのみ浸け込みします。

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

入浴🛀

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

待ち時間にISCVの点検をします。
エンジンはかかるがアイドリングが安定しない、アイドルアップしない状態だったのでここも点検ポイントですね。

修理書での基準値は16〜17Ω
測ると20Ω
超えてる(゚Д゚)

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とりあえず分解洗浄します。
エンジンコンディショナーを噴射!

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

真っ黒('A`)

弁の固着は無くなりました。
はずした部品組み付けて確認するも抵抗値は変わらず。
バッテリー電源で動作は問題なく、パイプに息を吹いて弁の開閉確認はできました。
抵抗値の高さが気になりますが、エンジンかけてみないとわかりませんね。

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

湯上がり綺麗さっぱり✨

とはいえ浸け込みだけで落ちる固着ではなかったので、ある程度汚れを浮かせてブラシで磨いたり溝をホジホジしたり。
再度浸け込みして汚れを分解。

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ピストンヘッド、リング溝は綺麗になりました(=゚ω゚)ノ

カローラレビンのピストン洗浄に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

洗浄前。
比較用撮ってなかったのでヘッド降ろした時の状態です。
ピストンヘッドの刻印が確認できないほどカーボンが堆積してました。

トヨタ カローラレビン AE101558件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今晩バン先日いつもお世話になってるツインパワーさんに仕事終わからお邪魔してキャタライザー&オイル交換エレメントもね取付と交換してもらいました👍😁ありがとう...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/30 21:08
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

AE111の4AGのイグナイター付近のこの部品(コンデンサ?)が純正ECU制御に必要なのかどうか……どうなんでしょうかネットで検索しても上手くヒットしない...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/30 19:43
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

jic製10年ほど前に買った時よりフランジが分厚くなって良きです。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/30 17:30
カローラレビン

カローラレビン

今の時期、高知県は天気が良くても湿度が高く…タコ足が直ぐにこの様な状態に😓酷くなる前、定期的に研磨しなきゃなりません😅💦

  • thumb_up 133
  • comment 3
2025/07/30 08:33
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

4連スロットル用ファンネル。他部品が紫なのでファンネルも紫で統一。エンジンルームを差し色に塗装し直すならするなら無彩色一択ですが、黒のまま塗装しないのでこ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/29 20:56
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

日曜日は群馬県へツーリングに行って来ました。ツーリング前に夏休みの工作ってことでエアコンコンデンサーFANを付けてみようと思います。大きさがわかるようにタ...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2025/07/28 22:31
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

先日溶接が剥げたマフラーの修理が終わったので交換しにいつものレンタルガレージへ綺麗に直してもらいました。WELDWORKSFACTORYさん修理ありがとう...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/28 18:03
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

佐方PAで休憩してると米軍の方達が集まってきてくれました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/28 14:10
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

トイチ用は廃盤だったのでイチイチ用を使用イチイチイチ用も廃盤なので、次はオーダーメイドかデカールプリンターで自作になるかなぁ…自作の場合耐久性どのくらいに...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/28 12:52

おすすめ記事