WRX S4のSONY α7CII・さむい季節になりましたね・nismo塾・長野〜新潟ツーリング・限界を知る笑に関するカスタム事例
2025年10月26日 10時31分
S4 STI Sport G型に乗ってます🚗💨 Vitz g’s→WRXS4 休みの日は首都高ドライブかJTP峠ステッカー集めをしています👍 WRX乗りの方やスバリストの方ぜひぜひよろしくお願いします🙇🏻♂️ Twitter → yoko@WRX
仕事に忙殺されて投稿できずにいましたがツーリング投稿です🚗💨
トップは長野県は善光寺👍🏻
ずっと行ってみたかった場所のひとつです😍
朝焼けにぼんやりと浮かぶ戦闘機たち…笑🤣
濃色はカメレオンです笑🤣
光が当たる方から撮ればこんな感じ🤔
イカつ過ぎる…😱
天気予報も近づくにつれ好転し、ご覧の通り青空です😍
朝陽でオチリ🍑
善光寺、もちろんお参りしました🙏🏻
その後はカルガモ🦆を楽しみながら野尻湖へ💨
寒くてもソフト🍦
みんなでソフト🍦🍦🍦
まさにスポーツマインド🚗💨
マッタさん号
クルマのサイズを気にせず踏み抜いていく思いっきりの良さ…ステキです😍
nismoさん号
マシンの戦闘力以上のドライバーの腕💪🏻
限界性能をあっという間に引き出します🤔
マシンも9万キロでちょっとくたびれ…
オーナーもハイパワーに振り回されてます笑🤣
まるさわ号
スタイリングはカーボンボンネットが目を惹きますが、1番はオーナーが山に取り憑かれているところですかね?笑🤣
じゃんぼさん号
いつもこんな若造にも温かく接していただき感謝です🙏🏻
セカンドカー…コペン仲間ですのでそちらもよろしくお願いします🙇🏻♂️
Ken-Gさん号
前を走っているだけで圧が凄過ぎてちびりそうです笑🤣
35で狭い峠をスイスイ走るのは流石です笑💨
野尻湖畔から妙高山⛰️を望む🫡
個性が光る足回り🛞
上越あるるん村で腹ごしらえ😍
気合い入れて走ってお腹ペコペコだったのでより最高でした✨
昼食後はもちろんソフト🍦コラボ✨
最後に整列🚗🚗🚗
帰りのSAで…腹ごしらえ笑💨
朝日を浴びたオチリ🍑で終わります💨🚗
今回もご一緒していただいた皆様ありがとうございました🙇🏻♂️
またの機会を楽しみにしております🫡
