MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例

MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例

2022年06月08日 16時05分

ひろのプロフィール画像
ひろトヨタ MR-S ZZW30

車が大好きな40代のおっさんです。 最初の車はST185 セリカ GT-Four に15年程乗り続け、結婚を機にMCR30 エスティマに5年程乗ったところであちこち不具合出だしてタイミング良くオカマ掘られたので廃車。 ANM10Wアイシス購入。 通勤用にL175Sムーヴカスタム購入するも約2年程故障多発の為、MRーSを探していたら現在のVM180TRDに出会い購入。 VM180がミッショントラブルにより2023/02に6MT中期のMR-Sに乗り換え。

MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

OZ ウルトラレッジェーラ
最後の姿
夜勤明けで寝てた所、会社から確認の電話が・・・
内容は俺じゃなくても分かるっしょって内容で(汗
目が覚めたので、買ったホイールが昨晩届いた事もありホイール交換しました。
そういえば、ハブリング買ってなかったと思い、嫁も休みだったので、嫁と久々に2人きりでドライブがてらオートバックスついでにオープンドライブしてきました。
嫁は初オープンドライブでしたが、ずーっと暑い💦と言ってました(笑 
時期が悪かったですな。
結局、ABとSAB2件まわったけど欲しいサイズのハブリングが無かったのでとりあえずハブリング無しで装着。後日購入して付けます。
ネットで買った方が早いかな。

MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント ATRSPORT123 195/50R15

普段乗りするには状態も十分だったのでそのまま装着。タイヤの状態が違うのであくまで参考値ですが、

前ホイール ウルトラレッジェーラ 1本重量15㌔
新ホイール CE28 1本 12㌔
ワイトレ 左右で約1.5㌔?

合計7.5㌔軽量化!結構でかいですね。
さすがはCE28!15インチなのもあってか、めっちゃ軽くなってる。

MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアは NEXEN N3000 225/45R16

こちらも普段乗りであれば問題ないレベル。
こちらもタイヤの状態が違うのであくまで参考値。

前ホイール ウルトラレッジェーラ 15㌔
新ホイール CE28 15.5㌔

7Jから8Jにサイズアップしてるのにほぼ変わらず。
40mm無名ワイトレ左右で2.6㌔をフロントで使用してた共栄ワイトレ20mmに変更。
こちらは重さは計っていなかったけど、おそらく1.5㌔程だと思います。
なのでリアはほぼ重量変化は無いと思われます。

MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左が無名の某オクで購入した40mmワイトレ。
座ぐり穴破れてる(笑
強度的にどうなんだ?な感じ普通に使う分には大丈夫なんだろうけど、怖いですね。
右が共栄ワイトレ20mm見るからに作りが違います!
ワイトレ無しが理想ですが、これならまだ妥協出来るかな。

MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上2本はフロント用、下2本がリア用。
フロントはまだまだ溝も充分ですが、リアは・・・
小まめにチェックしてたつもりでしたが、
並べて見ると一目瞭然。リア溝無いじゃん!
ってなりました(笑笑

MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で装着後。
良いかも♪
結局、ホイールで約6㌔+40mmワイトレ撤去で2.6㌔
リアはタイヤの状態を考慮するとほぼ±0ってとこかな?
という訳で8.6㌔軽量化。
ハードトップ外した事も相まって出だしがかなり軽快になりました。

MR-Sのホイール交換しました・CE28N・DIY・斜め前に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後に空気圧調整がてら、いつものスタンドへ。
普段は自分でやってますが、今日はスタンドの従業員の方にお願いしました。
2回程エアー補充しに行ってた(笑笑
初 ガソスタ撮影 この角度好き。
普段撮ってる画像より綺麗に撮れてる気がする。
スタンドはやっぱり盛れるようです‼️
前よりはツラウチになってる筈ですがぱっと見そんなに変わった感もなく、これならスペーサー無くても良いかな。
フロント205サイズに変えればまた変わるかも?

トヨタ MR-S ZZW3011,308件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

丸目で平べったくて、カエルのようなカワイさ!データシステムイリュージョンのバンパースポイラーもニッコリ笑ってます☺️もうこのパーツ絶版になってしまったの悲しい…

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/11/22 12:28
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

最近MR-Sに乗ることが多いんだけど、トヨタマークが無いからか車種を聞かれる事がよくある。クルマ好きの方にはMR-Sが走ってること自体に驚かれ、クルマに興...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/22 08:30
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

随分前に解決していましたが備忘録として残しておきます。エンジンがかからなくなってから燃料ポンプを交換したりしてたのですが結局治らず、、何も考えずにエアフロ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/22 01:35
MR-S

MR-S

おはようございます。早朝のドライブ気持ちいい、、、

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/11/21 07:10
MR-S

MR-S

今年はタイミングがダメそう...(ノД`)というかツーリング行きたい😗

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/21 07:04
MR-S

MR-S

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/20 08:01
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

午前中アラレまじりの雨昼前に快晴☀️今年最後の銀杏畑3年前📸去年今年道沿いの銀杏の木切られてめちゃ貧相になってたワン仔車窓から道ぶちの木ぐ無くなって📸映え...

  • thumb_up 240
  • comment 8
2025/11/19 18:18
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

11月16日に福岡に遊びに行って来ました。もちろん、MRーSで!😁メインは夜の屋台巡りですが、その前にどうしても行きたかった鳴淵ダム駐車場に毎週日曜日に旧...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/11/19 18:01
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

撮影してもらいました!かっこいい😎

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/11/19 00:17

おすすめ記事