ノート オーラのオーラニスモ turned e-power 4WD・TE37 SAGA S-Plus・表筑波スカイライン・子授け地蔵駐車場・朝日峠駐車場に関するカスタム事例
2025年07月24日 15時09分
カーチューンをご覧の皆様、こんにちは👋😃
本日は、お休みを頂いて念願の表筑波スカイラインまでドライブに行って参りました☺️
先日ホイールを新調したので、ワインディングを走る際に、どれくらい走りに変化をもたらしてくれるのか気になっておりました。
子授け地蔵前でワンショット📸
筑波を走られる方ならここでひと休憩が定番ですね!😌
結論から言うと、
走りの変化に感動しました。
年々ボキャブラリーが衰えていってしまっています。すみません😣💦(笑)
もうですね、、
大きい声では言えませんが、、
走りにおいてヤバい車になってきました。(褒め言葉)
ワインディングでの走りは最高ですよ。
バネ下が軽くなった分、
コーナリングアプローチがしやすいです。
様々なラインからでも進入可能となりました😌
ニスモモードでの走行は、フロントタイヤに余裕が生まれる分、ステアリングの修正舵がわずかで済みます。
少しのステアリング操作でまるでリアタイヤから曲がっていくような不思議な感覚にとらわれますね。
電動四駆の味付けは改めて面白いと思いました。
ニスモモードBレンジのチャージモードで、電欠するかしないかくらいで収まりました(笑)
Q どれくらい速くなったか??
A んー、このレベルで走れるならばGRヤリスに追走できそうです。その前にドライバーの限界が先に来ますね(笑)
※以前の車では、GRヤリスにちぎられた経験あり。
また出向きにいきます!😎
だいぶブレーキダスト出ました(笑)(笑)
ホイールが茶色い(笑)
おまけ
出張で新幹線です!😌
帰りは江ノ島で海鮮生しらす丼です!😎