ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例

2025年07月12日 08時51分

nismoさんのプロフィール画像
nismoさん日産 ノート オーラ FSNE13

どうぞお気軽に絡んで下さい。

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンをご覧の皆様
おはようございます🌤️

いつもたくさんの『いいね』や『コメント』をくださり、誠にありがとうございます!嬉しい限りです。

とうとう注文していたNEWパーツが導入されましたので、投稿させて頂きます✨😌✨
やっとですよ~(泣)

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レイズボルクレーシング
TE37 SAGA s-plus

今年3月上旬注文 
7月下旬予定でしたが、7月上旬に納品されましたので、装着してきました!😆

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールサイズは以下の通りです!😌

17インチ
7.5J
+38
PCD100 4穴

8.5j+44もギリギリ入る噂ですが、ちょっとビビってしまってホイールチューニングとしては無難なサイズにしました!(笑)
ご参考までに😌

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回組み合わせたタイヤは
ポテンザRE71RS です。

37といったら、、もうコレしかないだろう!ということで!
勢いは怖いものですね💴🪽🥺

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ただし、今回はタイヤサイズには非常に悩みました💦😁
結論からいうと今回は215/45/17に変更しました。フォロワー様の話や様々な情報を拝見し、決断しました!

オーラニスモは2WD 4WD ともにミシュランパイロットスポーツ4を標準装着し、サイズが205/50/17です。
外径サイズを同等でいくのであれば、225/45/17がセオリーですが、今回は、この車の特性と私の趣向を鑑み、若干の小外径タイヤにチューニングすることとしました。
理由はインプレッションの中で説明していきます。

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

【NEW ホイール走行インプレッション】
~オーラニスモtuned e-power 4WD ×TE37×71RS ~

★純正ホイールタイヤと比べる視点に立つと、、、
さすがは鍛造ホイールということもあり、蹴りだしが何よりも軽やかです。笑顔になりました。

もともとオーラニスモ4WD の純正ホイールはオーラニスモ2WD のホイールに比べて12%軽く作られているがために、激的なホイールのダイエットにはならないかも?と検討をつけておりました。
しかし、重量を量ると一輪あたり2.65kgのダイエットに成功。
4輪で約10kgのマイナス。まあまあ減りましたね!😌
バネ下重量の10kg減は加速のみならず減速においてもかなりの恩恵が得られます。
加速性能はさらに鋭さが増し、シャーシレスポンスはかなり向上しました。より一層加速がはやくついてくるようになりました。
加速性能が上がることは予想がついておりましたが、予想外だったのが減速サイドの恩恵です。
バネ下重量減は車速の落ちもよく、制動距離が体感でかなり短くなっていると思いました。アクセルオフだけでもリアルに1mは違うと思います。ただし、今回の違いは、タイヤも同時にチューニングしているために、ホイールそのものの違いではなく、タイヤの影響が大きいかもしれませんね。

巷では『バネ下重量の軽量はバネ上の10倍に相当する。』という言葉を耳にします。確かに肌で感じるほど違いは出ますし、車が変わったくらい印象は違います!!

でも、さすがに10倍は言い過ぎかな?(笑)
私の体感では、、良いところ2~3倍の違いくらいかな?と(笑)個人的には思います☺️

陸上競技で例えるなら、いくらレーシングシューズを履いたとしてもいくらかは速く走れますがお腹のぜい肉の少ない人には絶対的には不利です😭

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左⇒オーラニスモ4WDの純正ホイール
一輪あたりタイヤの重さ込みで約19.55kg
ホイールのみの重量は不明(笑)

右⇒TE37 SAGA s-plus
一輪あたりタイヤ重さ込みで約16.95kg
ホイール単体は約7kgちょいとのことです。

ご参考までに😌✨

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

狙った通りの削れ方😎!タイヤパターン良い感じです。それにしてもとんでもないグリップ性能ですよ。熱の入りははやいですね!😆カーペット掃除のコロコロ並みにペタペタしてました(笑)
もっと早くから71RS に出会っていれば良かったです。
次は峠で試したいですね。

今回、215/45/17にした理由は、
①よりタイヤ幅を最大限使えるようにしたかったこと、
②できるだけタイヤそのものの重さを軽くしたかったこと、
③できるだけ俊敏なレスポンスになるようにしたかったことがあります。

ただし、この選択は必ずしもメリットだけではありません。

・若干のメーター誤差(許容範囲ではありますが(笑))
・純正タイヤよりもバタつくシーンが増加。※タイヤの肉厚が薄くなりますから、首都高のような道の継ぎ目を高速走行するとややバタつきます(笑)

良くも悪くも反応がビンビンになりましたね(笑)!!

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

朝辰でコーヒー飲みながらしみじみ思います。
チューニングというものは奥が深いです。

純正から弄るということは、
メリットを受けるだけでなく、必ずしもデメリットも生じます。
何かを得ようとするならば何かは失われる。
失われるものよりも得られるものが大きければ満足度は高いです。

自分が目指したい方向に向かってチューニングできればそれで良いかもしれません😌

【おまけ】
※バネ下重量減により、純正脚がよーーく動くようになりました!😆✨
これが純正でもいいんじゃないかな、、?
※ステアリングから伝わるロードインフォメーションは圧倒的に増えました。
ブルブル((( ;゚Д゚)))ガタガタ、凸凹(笑)(笑)
※ロードノイズはパイロットスポーツ4よりうるさいです(笑)
※いろいろと家族からは苦情が出そうです(笑)まだ出ていませんが、、、(笑)

ノート オーラの芝浦パーキングエリア・朝辰巳・レイズ ボルクレーシング・TE37 SAGA S-Plus・オーラニスモ turned e-power 4WDに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それでは皆様、
本日も良い1日をお過ごしください😌

最後までお読み頂きありがとうございます!

日産 ノート オーラ FSNE13764件 のカスタム事例をチェックする

ノート オーラのカスタム事例

ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

エンブレムをイメチェン!パッと見わかりにくいけど(笑)

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/23 19:49
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

暑くて日陰でぼーっと車を眺めていた時に、このアングルがしっくり来たので撮ってみました📸

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/23 12:32
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

ついにフロント用のタイヤとホイールが届いたので本日タイヤを組んでもらいました!いや〜、いいけど車高下げないとダサい笑9J通し、ディープテーパーに拘りました...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/07/22 21:09
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

コーティングからの、1ヶ月メンテメンテナンスへ行って来ました相変わらずピッカピカ✨今回は、タイヤ交換もお願いしました。タイヤはパイロットスポーツ4です。何...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/07/22 18:09
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

2月に光るエンブレムをつけていただきました後ろも思い切って最近交換しました🫡

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/22 16:24
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

こんばんは😉✌️何時も沢山いいね👍️💕ありがとうございます😅💦今日は「涼しげショットpart2」💕少しですが涼んで頂けましたらと思います😁👆🧊トップ画💕野...

  • thumb_up 203
  • comment 2
2025/07/21 22:55
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

Keeperでミネラル取り洗車してもろた✌️ヌルテカで気持ちいい。気持ち車高落としたいなぁ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/21 22:22
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

富山、石川メンバー計5台で集まりました!石川県の黒オーラニスモはお初で、なんとチューンドe-POWER4WD!!ずっと気になっていたお車だったので試乗させ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/21 12:30
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

CARTUNEファミリーの皆さま、毎回いいね!と心温まるコメントいただき感謝しております平日はCARTUNEを開けられなくて申し訳ございません🙇久々に⛽️...

  • thumb_up 227
  • comment 29
2025/07/21 06:12

おすすめ記事