灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・OAC2025・OACサウンドコンテストに関するカスタム事例
2025年09月10日 22時06分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
週末はこちらにお邪魔します。
2wayサブ無しなので、ちゃんとやられてる方には大変失礼なシステムかもしれません。
サブウーファーのアドバンテージはかなりあると感じています。
まあ、本人も楽しめればと思っているだけなので知らない方とお話ししたり聴かせてもらい勉強できればと思っているぐらいです。
普段このようなコンテストには出ないタイプの人間ですが、夏は暑くて開発系はギブという事で調整のお勉強がてら参加します。
開発と調整に両方注力するのは非常にリソースを食うので、この夏は開発を中断して調整能力を上げれればと思っています。
OACサウンドコンテストは地元なので応援したいと思って参加していますが、特に良いなと思ったのがこちらのコンテストの由来です。
これを見てインストールコースの参加を決めました✨
単なる趣味の集まりではなく、未来ある学生の為と言うのが良いですね♪
トヨタの最新車両の音響を解析した実績をフィードバックできれば日本の未来を明るくできる気がします。
誰かを幸せにしたり、自分がアップデートできる事が死に際で一番幸福と感じるんだろうなと思ってます。
コンテストでは自分のイメージだどこまで再現できているのかと、そのイメージがどう感じられるのかが分かれば大満足です。
なのでお初の方もお気軽にお声がけください〜