ハリアーのtsukachanxxさんが投稿したカスタム事例
2025年08月10日 21時50分
外装リメイクしました !!!
フロント
フロントグリル下部樹脂部分塗装
TOYOTA ブラック(202)
ロアグリルガーニッシュ(ターボ用)
カーボン部分塗装
AUDI デイトナグレーパールエフェクト(LZ7S)
フロントアンダーカバー塗装
TOYOTA ブラック(202)
ロアグリルをターボ用移植してる方は多いと思いますが、ロアグリルガーニッシュをターボ用移植してる方はあまりいないかな。カーボン部分はカーボン柄の上からAUDIデイトナグレーパールエフェクト(LZ7S)で塗装しました。
60ハリアーのフロントエアロって全部ごちゃごちゃしてる気がして…ボリュームもありすぎてサイドから見た時にバランスが悪く感じるので、あえてエアロを取り付けずにフロントアンダーカバーを塗装しました。
ドアミラーカバー塗装
AUDI デイトナグレーパールエフェクト(LZ7S)
サイド
サイドアンダーカバー塗装
TOYOTA ブラック(202)
60ハリアー乗りならわかると思いますが、上からエアロを被せても樹脂のサイドアンダーカバーが若干見えますよね。とてつもなくダサく感じるのでサイドアンダーカバーを塗装してからエアロを取り付けました。
TRD
サイドスカート
サイドアンダーカバーのままだと絞りが強すぎるので変なデザインが入っていないシンプルなTRDにしました。
リア
MODELLISTA
バックドアスポイラー
塗り分け
TOYOTA ブラック(202)
AUDI デイトナグレーパールエフェクト(LZ7S)
ESPRIT
PREMIERE リアハーフスポイラーVer.2加工
5ZIGEN
SPマフラー
MercedesAMGマフラーカッター
エアロは極力シンプルなエスプリのリアハーフスポイラーにして、プレート取付部スムージング・両サイドのライン埋め・リフレクター増設の加工をしました。真ん中のディフューザー部はAUDIデイトナグレーパールエフェクト(LZ7S)で塗装。
マフラーは左右出しにするために5ZIGENに。(ハイブリッドだから本当はマフラー変えたくない。笑)マフラー出口をカットし、MercedesAMGマフラーカッターを溶接しました。
※LEDリフレクターにする予定がトラブルで光らせてません。笑
ここまで細かいところ拘ってる60ハリアーは中々いないと思います😇
外装はあと少しかな。
あとは車高調でローダウンとホイールかな。アームは組みたくない。笑
アーム組まずにホイールってどのくらいのサイズが入るんでしょうか?60ハリアー乗りの知り合いがいないので教えていただけると参考になります🙇🏻
これからものんびりとやっていこう✨