シルビアのメンバー補強・溶接・メンバークラック・広島に関するカスタム事例
2019年07月11日 19時38分
夜な夜な先輩とドライブに行った時のやつ(*´-`)
以前、リアナックル割れた後、周辺を見渡していたら
リアメンバーにクラック発見…。
裏側にも進展してました。
先輩方に頼んで修理して頂きましたm(_ _)m
縦に1本溶接を入れた後に
さらに補強板追加して溶接して強度up♪
これでひとまずは安心です。
2019年07月11日 19時38分
夜な夜な先輩とドライブに行った時のやつ(*´-`)
以前、リアナックル割れた後、周辺を見渡していたら
リアメンバーにクラック発見…。
裏側にも進展してました。
先輩方に頼んで修理して頂きましたm(_ _)m
縦に1本溶接を入れた後に
さらに補強板追加して溶接して強度up♪
これでひとまずは安心です。
超お久しぶりの投稿になります💦最近私のシルビアくんを車検に向けて整備していたのですが、白煙&排気ガスからガソリン臭がプンプンと...。スパークプラグは左か...
久しぶりに洗車してたらお、キミどうしたん。。。?こんなんどうしろというのかwww直しようが無さそうw塗装か交換かーと思うも社外に変えるのもエンブレム無くな...
このカスタム具合は誰とも被らないと思う(多分)特にこのバットリアはもう手に入りませんから。激レアですねこの場にて失礼します。(重要)来月辺りにシルビアを手...