スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例

2025年07月25日 20時26分

△のプロフィール画像
トヨタ スープラ JZA80

FDとスープラがおうちにあります。よくわかりませんがソアラも増えました。

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

突然ですが、V8スープラを作りました!(笑)
去年の3月ごろから着手して、約11ヶ月の時間をかけて今年の2月に新規登録を完了して公道に復帰しました

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しっかり書類も作成して公認取りました!
JZA80改も原動機:1UZも見てるとニヤニヤできますw

ちなみに察しの良い人は希望ナンバーの意味がわかると思います😆

ちょっとしたレーシングの音はこちら

……まあいわゆるセルシオやマジェスタの音ですね😂

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スープラにトヨタV8、1UZ-FEを載せたくなった理由としては、語ろうとすればいくらでも語れるのですが(笑)、
簡単に言うと日本版コルベットのような、快適にクルージングが出来るグランドツーリングが欲しかったからです

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

自分のスープラは屋根が開くエアロトップなので、その点でもコルベット的な車になるじゃないかと考えるに至った要素のひとつですね〜

ミッションは一旦ATのままです いつかマニュアルにするかもしれないですが、この車のキャラクターにATはとても合っているのでしばらくこれを楽しもうと思います

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな機会じゃないと中々出来ないので友達たちの手を借りてエンジンルームを自家塗装してみたり

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あんまりピカピカの艶々にはならなかったですが今回のコンセプトは「トヨタが純正でV8のグレードを設定していたら」なので、逆に純正っぽくて良いかなと納得していますw

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

3万円くらいの海外製エンジンクレーンでAT着けたままのV8を載せるの、結構怖かったし苦労しました
もうやりたくないです😱(笑)

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

大変なことは色々ありましたが配線作業が印象的でしたね、中々シビれました

初めてエンジン始動を試みたときは心臓バクバクでしたが、ありがたいことに始動自体はすんなり達成できました

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

マフラーもエンドを短縮加工して接続できるようにして

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

プロペラシャフトやデフも流用で特に加工なしで接続してます

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

冷却にはカップリングファンを採用したので、ホースの取り回しもそれに対して変更しました
ラジエターシュラウドも他車種流用で作っています

最近綺麗にし直して、一枚目の写真のような感じになりました

スープラの世界に一台しかないオンリーワン車・UZA80・1UZ-FE・V8スープラ・1UZスープラに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

エンジンヘッドカバー部分のV8エンブレムが誇らしげです

流石の4.0リッターエンジン 思い描いていたようにトルクフルな出力です
車重は意外と軽く、2JZターボの80スープラと同じ1,510kgです
V8搭載車両としては軽量な部類だと思うので、GT的ではありますが中々スポーティな動きをします

思い描いたクルマを実現させることができて、とても満足です!

トヨタ スープラ JZA8013,077件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ DB06

スープラ DB06

10月11日(土)ツーリングの下見に行ってきました。今のところ、参加台数は30台を少し超えるくらいの結構な大所帯に膨れ上がってます😲参加してもらえるのはあ...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/10/12 01:31
スープラ JZA80

スープラ JZA80

workMeister

  • thumb_up 40
  • comment 5
2025/10/12 00:21
スープラ DB06

スープラ DB06

長文ですので興味のある方は読んでみてください。GRスープラの立ち位置が分かるかもしれません😅2012年にコンセプトカーとして登場したBMWZ4ZAGATO...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 22:41
スープラ JZA80

スープラ JZA80

日曜日その②車の異種格闘技戦スタート前ご相手は〜〜………。まずは参加車両を少しだけ偏りがありますが、ご勘弁を😅カバー類、とてもキレイでした😊トップのご相手...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/11 22:15
スープラ DB22

スープラ DB22

カスタマイズ終了しました^_^フェンダーアーチモールを加工して取付♩そして憧れのフェンダーダクトを取付^_^フェンダーはカーボン製だったんですが、一部だけ...

  • thumb_up 136
  • comment 2
2025/10/11 20:34
スープラ JZA80

スープラ JZA80

深リムですかこだわって選んだのでお題載せさせていただきます。全て過去写真です。再アップ写真もあります。すいません。SSRエグゼキューターEX017、8年前...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/11 19:17
スープラ

スープラ

皆さん!お疲れさまです🌉お題提出します!そんなに深リムではないですがフロント8.5J+38リア9.5J+38😃まだ飽きずにAIで遊んでます🤗

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/11 18:49
スープラ DB06

スープラ DB06

最近週末雨模様ばかりだから洗車しようか悩みます。めちゃくちゃ汚ねえ😔さて、本日待ちにまったフロントパイプ取付このパイプ純正ガスケットと個体差なのか加工が必...

  • thumb_up 90
  • comment 5
2025/10/11 15:41
スープラ DB06

スープラ DB06

海外にも強者がいますねえ😅GRスープラのフロント周りを全部G29Z4パーツにしてます。すごいですねえ。これがある意味本当のZ4クーペかな😅自分のスープラは...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/11 14:00

おすすめ記事