ロードスターの洗車・ホイール交換・リアアンダースポイラーに関するカスタム事例
2025年09月10日 07時56分
そろそろ車高短が厳しい年齢になってきたので普段使いはカムリWS→RAV4PHVに乗り換え。 週末ドライブ用にNDロードスター。 船はヤンマーEX35。 車と釣りが大好きなオヤジですf(^_^) 無言でいいねやフォローしますがご勘弁くださいm(_ _)m
皆様。何時もイイネやあたたかいコメントありがとうございます。
ブログ感覚のゆるい投稿ばかりですが、これからもどうぞよろしくお願い致します。
先日は定期的検診で病院でしたので、早く帰ったので、2台洗車しました!
気がついたら暗くなってました😙
あれ??今日から雨マークじゃないですか😭
今週は暇なので、何処かのタイミングで気分転換のホイール交換しようと思います😙
TE37+215ネオバが待機中なので😁
またしばらくTC105Xはお休みです。
来年17インチが来る予定なので、37か105どちらかを売ろうかと思ってます🤔
ちょっとだけ外装グレードアップ計画中です🫡
この、リアがシュッと上がったスタイルは大好きですが、ワイド感がもう少し欲しい🙄
だからといって、あまり派手なのは好きでは無いので、後々マツスピにするつもりでしたが・・・
この前、シルクのリアアンダースポイラーをながめながら走ってて「リアこのくらいボリューミーなのもアリかも・・・」と🤔
後輩くんのND、かなりワイドに見えます🤔
でも、シルクブレイズのエアロだと、4本出しじゃないとバランスが悪そう😅
色々悩んでみましたが、結局はマツスピ?とか思ってる時に、そう言えばレッグさんにあったような?🤔
HP見てみると🤩
あるじゃないですか〜😆
しかもディフューザー一体型🤩
早速聞いてみよう😁
※画像はレッグさんのところからお借りしました。
たまにはカーチューンらしい投稿もしないとと思うこの頃です😙
さて。今週も折り返しです。
頑張って行きましょう〜💪