フレアクロスオーバーの11月も終わりですねに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フレアクロスオーバーの11月も終わりですねに関するカスタム事例

フレアクロスオーバーの11月も終わりですねに関するカスタム事例

2024年11月30日 17時52分

ネッピーのプロフィール画像
ネッピーマツダ フレアクロスオーバー

父のフロンテ360を譲ってもらい、レビン カリーナED、ミラ4ドアJターボ、ファミリア、ビアンテと、乗り継いで来ました 子供達が独立した為、雰囲気が、好きでフレクロに、25年ぶりの軽四輪ですが進化にびっくりしてます

フレアクロスオーバーの11月も終わりですねに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿です
先週の23日から、嫁さんが、体調崩して、入院となり、妻の有り難さが、見に、染みた
1週間となりました
幸いに、今日退院となり、フレクロちゃんでお迎えに行ってきました

フレアクロスオーバーの11月も終わりですねに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

帰りに、少し買い物して、帰って来ました
が、買い物は、自分が行き、嫁さんは、車の中で、待たせてました

フレアクロスオーバーの11月も終わりですねに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最近は、日が暮れるのが、早くなったのと、日が暮れると、寒いね

フレアクロスオーバーの11月も終わりですねに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

弟や息子、娘には、ほんとうに、助けて貰ってます
有難い事です

そして、我が愛車にも、活躍して貰いました
ありがとう

フレアクロスオーバーの11月も終わりですねに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こないだ、小物を買ったのですが、それどころでは、無かったので、箱も開けてません
言わないと、わからん位の物ですが、もうちょっと、落ち着いてからにします
皆さん、健康には、くれぐれも、気を付けて下さい

マツダ フレアクロスオーバー1,632件 のカスタム事例をチェックする

フレアクロスオーバーのカスタム事例

フレアクロスオーバー MS92S

フレアクロスオーバー MS92S

フロントガラス交換等で2週間程度、代車生活でした^^;代車も悪くありませんがやっぱ、自分の車が安心ネ✨

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/11/15 20:57
フレアクロスオーバー MS31S

フレアクロスオーバー MS31S

フレア君、短い間でしたが今までありがとう🙏君が悪いわけじゃないとです😆今後の事を考えてこの娘にしました😅🚙燃費に期待🤩⛽あとは、くまモンナンバー待ちになり...

  • thumb_up 190
  • comment 14
2025/10/20 20:58
フレアクロスオーバー MS92S

フレアクロスオーバー MS92S

ロッソモデロのマフラーカッターを装着しました。さらにマツダエンブレムと車名エンブレムを剥がしてマッドフラップにMAZDAロゴを貼り付けました。外装はいじら...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/18 14:12
フレアクロスオーバー MS52S

フレアクロスオーバー MS52S

先日の週末にキャンプへ行ってきました🏕️本日のテントはワンティグリスのソロホームステッド。絶版になったポリ幕です。購入してから2年ぐらい寝かせてしまいよう...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/10/15 13:11
フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバー

こんばんは、久しぶりの投稿ですが…いろいろと、小物ですが、気にいったのが、あり買ったのですが…腰や膝が悪いのに、ケアしないで、だまし、だましに限界が来たよ...

  • thumb_up 85
  • comment 13
2025/10/12 21:03
フレアクロスオーバー MS52S

フレアクロスオーバー MS52S

大分前に買っておいた、リアのスピーカーを取り付けて前後ケンウッドスピーカーになりました🔉🔉音はかなり良くなりました!次はポン付けのツィーターが欲しいですね...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/05 13:43
フレアクロスオーバー MS31S

フレアクロスオーバー MS31S

フレクロくんのメンテナンスをしました。0W-20の全合成量り売りのものにしました!エレメントも交換して、リフレッシュ!次は65300キロで交換しようかな!...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 12:53
フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバー

やっと、朝晩は、少し秋風に感じられるようになったかなぁ?近所に住んでるのに、なかなか、行く気になれず、やっと大阪万博に行ってきました土曜日の夕方からの予約...

  • thumb_up 87
  • comment 20
2025/09/22 12:06

おすすめ記事