BRZのDIY・86BRZに関するカスタム事例
2018年07月21日 11時45分
リアスポの下部にボルテックスジェネレーターを付けてみました。
高速を走りましたが若干リアの安定性が増した様な気がします。
左右2個ずつ付けてみました。
前期羽より後期羽の方が効果ありそうです。
覗き込まないと気づけない程のさり気なさです😅
Made inチャイナで6個900円。
バリがとれてなかったので、カッターで切り落としました😅
2018年07月21日 11時45分
リアスポの下部にボルテックスジェネレーターを付けてみました。
高速を走りましたが若干リアの安定性が増した様な気がします。
左右2個ずつ付けてみました。
前期羽より後期羽の方が効果ありそうです。
覗き込まないと気づけない程のさり気なさです😅
Made inチャイナで6個900円。
バリがとれてなかったので、カッターで切り落としました😅
marinacityportEuropa定位置で最近は灯り少なく暗いですroyalpineshotel同じく部屋の灯りが少ないですyachtharborも...
洋風ホテル前にも和風旅館の前に横付けしても浮かないような弄りを気をつけますまぁ、色🩵が馴染まないですけど1枚目の芦ノ湖畔に建つホテルはなをり水盤テラス2枚...