S2000のブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・ブレーキオーバーホール・プロジェクトμ・スピードマスターに関するカスタム事例
2018年12月04日 00時18分
雨にも負けず風にも負けず、いつも颯爽とVTECを響かせ、二重課税にも負けず涼しい顔でハイオクを注ぎ、ストレスを抱えたものにはそっとVTECを聴かせる、そういう者に私はなりたい。
入院中のエニィちゃんのお見舞いに行って来ました😊
やはりキャリパーのピストンのダストブーツにゴミが溜まり固着していた様です。
右リアのピストンに至っては腐食が見つかったため、これも交換。
わずかな腐食ですが、ここから圧力が逃げて酷い場合はフルードが漏れブレーキが全く効かなくなるそう…早めに気付けて良かったです😅
黒い点々が腐食ですね。
今回の内容は
ブレーキキャリパーOH
キャリパー塗装(シルバー)
ブレーキパッド交換
ブレーキローター交換
エンジンオイル交換
ブレーキフルード交換
ミッションオイル交換
デフオイル交換
です。油脂類を全交換したので気分もスッキリ(*´꒳`*)
プロμカラーが鮮やかで良いですね(^.^)
キャリパーはあえてのシルバー塗装です。
リアタイヤが終わっていたので次はタイヤ交換ですね〜😳
ADVAN neovaかflevaで悩んでいます…
どうしようかな🤔
タイヤとブレーキは車の命なのでここをケチっちゃあいけない!
…と分かってはいるのですが、このままでは自分の食費も覚束なくなりそうな(ToT)
いやいや冷や飯は食えても安いオイルは食えぬ!
武士は食わねど高楊枝!
…いや意味知らんけど
リア
