ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例

2019年04月05日 17時00分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

排気効率。

タービンアウトレットからマフラーまで、4分割に分かれてパーツが存在しますが、全てを1本で繋がるのが理想ですけど、構造的な関係や整備性を考えると、分割式の方が部があります。

写真は、タービンアウトレットですが、これは76Φでショップさんワンオフで制作した専用品で、通常はエアコンコンプレッサーの関係で、アウトレット出口が非常に厳しい形状しているものですが、我がランエボⅥはエアコンを撤去したため、アウトレットスペースの余裕が出来たため、アウトレットの曲げを緩やかにして、タービン出口から76Φ(ただしフランジ自体は70Φ)で排気効率UPを図りました。

また、バンテージを巻く事で、エンジンルーム内排熱抑制と共に、燃焼効率低下を抑制させる事で、タービン回転効率向上も兼ねています。

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントパイプ。

こちらも市販品でなく、ショップさんで、ステンレス・ワンオフ製作してあり、アウトレットパイプと同じく76Φとしています。

一部太くなっているのは、フレシキブル機能を持たせたパイプが付いているためで、排気圧や振動を吸収させ、かつ整備性の都合で装備しています。

4G63エンジンの場合、前方排気のため、フロントパイプはオイルパンを潜る感じで通るため、フロントパイプ側に耐熱バンテージを巻いて、油温上昇抑制を施しています。

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スポーツ触媒。

パワーを引き出す意味においては、触媒は抵抗物ですので、無いに越した事はありませんが、サーキット専用車と言えど、ナンバー付きで、サーキットまでの移動は自走のため、大気環境を配慮する必要もあり、多少のパワーロスは仕方ないが、アウトレット、フロントパイプの76Φ以下では、排気干渉を起こしてしまうため、社外品での対応となります。

この考えを持った時期、運良く【GT-studio】さんで、80Φの製品化を進めていた所であったため、検査合格した製品化1号を購入させて頂きました。

ただし、CT9A用に作られているので、CP系とCT系では、触媒の長さやフランジの向きが合わないので、上記のフロントパイプ製作時に、エボⅧ純正触媒を持っているので、CT用がセットできる様に製作させていました。

また、このスポーツ触媒は、CT9A 6速MTでの形式認証品のため、CP9Aは車検不可ではありますが、CTの方が認証基準が厳しいため、浄化性能はCP系よりも上です。

使用しての印象は、タービンのインターセプトではブーストのフン詰まり感はなく、6000rpmまではストレス無く立ち上がりますが、さすがに6000rpm以上になると…少々パワーダウンを感じます。

でも、ロングサーキットでない限り、不満なくパワーもトルクも充分得られるので、とても優秀なスポーツ触媒だと思います。

ランサーエボリューションの排気効率に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

チタンマフラー。

パワーを出す意味において、排気管は短い方が良いのですが、CP系の場合、右側に給油口がある関係で、マフラーの出口が、左側に振られています。

実際には、デフサポートの下を、マフラーが潜るレイアウトなので、右側にしても何ら問題ないため、CT用パーツでマフラー右側化を実施。

当初は、前愛車ランエボⅧに装備していた、柿本改のステンレスマフラーでしたが、排気効率向上でメインパイプ80Φ、サブタイコ無し、軽量品であるのを条件に探して、東名パワード【EXPREME Ti】エボⅦ・Ⅷ用を選びました。

本来、この製品のメインパイプは80Φですが、触媒側の一部だけ、76Φに絞られており、上記のスポーツ触媒を装着の際、絞り部分を切り落とし、チタン製80Φフランジを溶接接合して、同じ80Φに合わせる事で、排気干渉を解消させました。

気をつけて頂きたい事は、この話は…あくまで排気効率だけを的にした話ですので、吸気系、冷却系、エンジン系、CPU系の各関連機関もバランス良くセッティングするのが重要で、生かすも殺すもセッティング次第です。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,487件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

先週大黒PAに行った帰りの1ショット📸再来週久々にサーキット走行するのが楽しみです😌

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/09 22:04
ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A

ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A

ディーラーにて8回目車検。新車からのハーティメンテ継続18年目。90,048kmここ10年、年間走行約2,500km。買い物用。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/09 17:12
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

真上からのこのカッコよさ際立つボデーラインワークスおざきさんへ差し入れを買ってる駐車場少し前だがゾロ目職場の駐車場にて職場の駐車場(パート2)患者様のFD

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/09 17:06
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

ドッドッドッドッドッドッ…準備は整ったぜ…!

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/09 16:42
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ブレーキフルオーバーホールのため、ショップさんに入庫です。隣は有名なGR86が…。1週間位掛かるらしいのでのんびり待ちます。ブレーキは命の預ける部品なので...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/09 10:47
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

キャンプ2日目⛺️(最終日)朝、友人に起こされて外を見ると富士山‼️寝ぼけながら撮影📸朝焼けもキレイ✨だんだんと雲が湧いてきます💦ダイヤモンド富士は厳しい...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/10/08 21:16
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

10月5日スナップミーティングにてカッコイイお写真撮って頂きました撮影ありがとうございました🙇

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/08 20:55
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

ここ数年夏場の気温がバグってるので、全面にシルフィード(断熱フィルム)を貼ってもらいました!リアは透過率7%!3%と迷ったけど、暗すぎて視界不良になるのも...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/08 20:47

おすすめ記事