4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例

2023年05月13日 21時39分

tomameのプロフィール画像
tomameBMW 4シリーズ グランクーペ F36

普通のおっさん、いやジジイです(-.-;)y-~~~

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

例年この時期行っている場所で、変わった愛車の写真を撮りたかったので、ソロドライブ。

まずは白川ダム湖から。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この時期ならではの水没林。
GW期間中は激混み必至なので、先週はスルーした場所。

しかし、結構メジャーになったのと、コロナもあってキャンプ需要が増えた為、今日もかなり賑わっていた。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

天気予報で曇りで夕方からは雨の予報だったが、朝の段階で山々がなんとか見えていたので、撮影ドライブを決行した。

残雪の飯豊連峰と水没林。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次は先週も行った小国だが、撮影の為に2週連続なんて、カミさんは絶対理解出来ないので、内緒でソロドライブとなった。

樽口峠展望台で、飯豊連峰をバックに撮影。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

天気がイマイチだったのが残念だが、高台ならではの撮影スポット。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

豪雪地帯なので、先週まではソメイヨシノが咲いていて、今でも八重桜が咲いている。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マタギの館でランチ。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マタギのカカシが出迎えてくれる💦
狙われてるけどね(^◇^;)

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここはなんとたった1人で運営しているらしい。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

前回の蕎麦屋の様な『熊そば』とかは無いが、珍しいのは『冷やしひっぱりうどん』というメニューがある事。

ひっぱりうどんと言えば、寒い時に熱いうどんをすすって温まるというのが常道で、初めて見たメニューだ。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

デザート類もまあまあありがちなメニューではある。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これも初めてのメニューになるが、冷やし山菜そば。

冷たい蕎麦に採れたての山菜がいっぱい載っていて、食べ慣れた温かい山菜そばとは全く違って、シャキシャキした歯応えで美味かった^_^

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

食後にコーヒーを楽しむ。

次回はワッフルでも試してみるか。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

前回の蕎麦屋同様、ここにも熊のなめし皮。

ちなみにここの敷地内には、熊の供養塔がある💦

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

道向かいで山の上の工事で使う生コンクリートを、麓で生コン車からバッチャーにあけて、ケーブルで山頂に運んでいるのを初めて見た。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

次は先週『熊まつり』で行けなかった『川入荘』に行った。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

開放的な露天風呂からの飯豊連峰の眺望が楽しみだったが、なんと、4月末から利用可能予定で準備中だったのが、1月遅れそうとの事(ー ー;)

リベンジならず_| ̄|○

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この飯豊連峰の眺望と・・・

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

この清流が楽しめる露天風呂なのになぁ。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

道路向かいの『桜公園』も、ソメイヨシノは先週までで、今はほんの僅か残っているだけ。

暖冬だったので、例年より1週間程度早いようだ。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

帰りに紅葉の名所『赤芝峡』の遊歩道駐車場に寄ってみた。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

昨年の大雨によると思われる痕跡として、大きな石がゴロゴロしていて、駐車場としては使えない状態だった。
秋までにはなんとか片付けるだろう。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

視線を移すと、上流側の山肌が崩れた跡があり、土砂崩れを防止する柵が破損してぶら下がっていた。

JR米坂線も途中で橋脚が流され、現在はその手前までで折り返し運転となっているらしい。

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

帰宅して我家の庭を眺めると、芝桜とグランドカバーのクリーピングタイムが咲き誇って、フワフワモコモコのお花畑状態^_^

4シリーズ グランクーペの白川ダム湖水没林・樽口峠展望台・マタギの館・飯豊温泉 川入荘・赤芝峡に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

そして、昨年植えたモッコウバラが待望の開花^_^

白い板塀が黄色のモッコウバラで賑やかになる。

天候と露天風呂は残念だったが、楽しい撮影ドライブが出来た。
スマホカメラだけどね💦

BMW 4シリーズ グランクーペ F361,554件 のカスタム事例をチェックする

4シリーズ グランクーペのカスタム事例

4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

デジタルクラスター海外製の純正のアナログメーターをデジタルメーター化するものです。発想は面白いものの色々と中華品質のためボツです。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/23 16:57
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

都会の夜景のコンセプトであったが、撮影は雨に降られた一年だったことを象徴する写真です笑

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/21 18:35
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

深夜のお手軽ドライブ&グルメ2時間コースをご紹介。こちらは最後に立ち寄った金山からの景色。まず太田から出発し354で館林へ。館林から東北道に乗り佐野SA下...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/11/18 02:51
4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペ

久しぶりの投稿になります...あまり駆け抜けておりませんが大事な相棒🚗は相変わらず快調です✨ひょんなことから、この八月に新たな家族が加わりました😼(バタバ...

  • thumb_up 98
  • comment 10
2025/11/15 22:01
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

先日フィルムカメラで撮っていただいたところにピッタリのお題が!📷bydustyさん

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/11/15 18:17
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

マフラーのバルブは純正の制御で動作します。閉まっている時は純正以下の音量です。中間はストレートで真ん中がデュアルパイプになってます。

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/11/15 13:25
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

車検無事完了です。特に何も交換部品は無くすんなりと終了です。オイル交換と下回り防錆コーティングもやってもらいました。作業も思ったよりかなり早く終わりました...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/11/14 16:25
4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペ

まだ会社復帰していませんが…🌀リハビリでいつもの紅葉🍁を🤭✨イエローデイライトつけてからいつもONのままで🤩👍クマ🐻はいないですが手元がブレブレ笑後ろから...

  • thumb_up 124
  • comment 32
2025/11/12 21:36
4シリーズ グランクーペ F36

4シリーズ グランクーペ F36

10.25inchAndroidHU-AndroidOSを搭載-好きなナビアプリが使用可能-バックカメラ、テレビ、ラジオ、Bluetoothなどすべて純正...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2025/11/12 19:44

おすすめ記事