コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例

コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例

2019年04月02日 18時10分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

キャブの電気チョークについてです。
特に調子悪くなかったので、これまでロチェスターのQuadrojetのままなのですが、どうも最近調子悪く寒い朝なんかはエンジン始動から3分程でエンジンがかぶりだして力無く止まるか、まぁギリギリなんとかセーフな感じで、温まると何事もなくアイドリングするんです。
で、チョークとかスローとかいじくりまわしたりしてだましだまし乗ってたりしたんですが、いい加減いつも同じとこで止まってたら迷惑だろうと思っていろいろ原因探ってたところ、原因は電気チョークのバイメタル?でした。これが、なかなか曲者で、一応動くんです。元の状態なんてほとんどわからないですから、温まったらちゃんとチョークバルブが開いてる(単にエンジンの熱でバイメタルが動作して開いてるだけ。笑)のでなかなかわからないです。
壊れてると、チョークにかかる12Vでなく、周囲の温度に依存してますから、寒い時なんかはバルブが開くのが遅く結果かぶってエンジンぐずります。
と、ここまで読んだ方は、私と同じでキャブの調子が悪いんでしょう笑

そんな方の為、私なり苦労して会得した電気チョークの見極め方と、調整方法を書きます。

コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず古いやつ、電気チョークのこんな感じで抵抗をはかります。12ボルトのコネクターと、裏側のとこの間ならどこでも同じ値です、
130Ωオーバー。
これだけみても何か?って感じですので、次

コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

新品なんと、3Ω。
まぁなんとなくだいぶ違うのはわかります。

コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

古いやつ通電開始。

コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

古いやつ5分後。
微妙に動いてる気がする程度。
これではチョークバルブを開ききる事は出来ません。

コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

新品開始。

コルベット クーペのぬこぬこりんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

新品5分後。目に見えてぐんぐん動きます。てなわけで、電気チョークがまともに動いてないの確定。調整は、電気チョークをセットして、左右に回しチョークバルブが連動してるのを確認し、一旦チョークバルブ全開から反時計回りに回し、バルブが一番閉じる所まで動かします。この時、完全に閉じるのはおかしいです。ファーストアイドルのレバーが調整出来ていません。電気チョーク裏にあるプラスドライバーです。
んで、アクセルを踏み込むか、リンケージを回すとカチャっていってチョークバルブが完全に閉まり、ファーストアイドルカムが入って始動オッケー状態になります。ここで全閉にならない場合は、おかしいです。ファーストアイドルカム調整です。
と、ここでエンジンをかけます。
調整出来てる場合は、エンジン回転数は3段階あります。
直後のファーストアイドル高回転状態から、一回アクセルブンってやると中回転になり、そこからチョークバルブの動きによって、一定のバルブ開度になると、アクセルブンってやると普通のアイドル回転数になります。(バルブ 開度がまだ達していないと、中回転のままです。)
もし3段階無い場合は、チョークが調整できていません。ファーストアイドルカム調整でいけます。
チョーク中の濃さは前方のバキュームのとこにあるプラスドライバーで行います。
電気チョークの回転は、チョークが効く時間調整で、その他がきちんと調整できていれば、濃さの調整と関係ありません。

というのが自分なりにわかった事です。
嘘かもしれません笑
読んでいただきありがとうございます。

シボレー コルベット クーペ6,337件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

どもども♪オルタネーターのレクチファイヤ交換して、意気揚々と取り付けましたっ♪これで完璧なはずっ😍、、、充電せんのかーい🤮🤮🤮んーおかしいっ!ダイオードが...

  • thumb_up 178
  • comment 3
2025/08/02 00:06
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪こないだ539円で買った、ジャンクのFlexaliteらしきツインファン笑片側のファンが逝ってるっぽかったので、バラして修理を試みたん...

  • thumb_up 167
  • comment 4
2025/07/29 22:54
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

先日のアメ車MTでメンバーのカメラ小僧が撮ってくれた初めてのアイポン以外での写真嬉しいこういうラッピングがしたいしたいと思うところまでは自由現実は…プロテ...

  • thumb_up 115
  • comment 10
2025/07/29 12:12
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は朝からドライブ芦有ドライブウェイでポルシェに挟まれてみた晴天☀️.°快晴☀️.°

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/07/27 21:19
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は早朝から洗車タイム〜まさに至高の時間!今日はDETAILARTISTの「LUFT」で泡洗車綺麗に拭き上げて、「HYDRO」と「AIR」でピッカピカ〜...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/27 17:18
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

タイフーン前だからMT延期だと思ったのにみんな狂って間違ったみんな来るって天気悪いからランクルで行こうかと思ったけどみんなアメ車で狂って間違ったアメ車で来...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2025/07/27 12:44
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまでございますっ!いや〜暑くてムリです笑チラチラっと進めたのでご報告致します笑ガラス!得体の知れない物質が堆積してて、エンジンかけてみるのにぜん...

  • thumb_up 198
  • comment 10
2025/07/26 11:23
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

お久しゅうございます最近全然乗っていないので写真もネタもありません最後に乗ったのがいつか思い返してみると1ヶ月前でも今夜はアメ車ミーティングと意気込んでい...

  • thumb_up 97
  • comment 15
2025/07/26 10:25
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

Z06で初めてAEONに…暑くて死にそう…購入したデニムにベルトループがついていなかったため、AEONにあるママのリフォームにお直しで出していましたが、一...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/07/24 16:50

おすすめ記事